
「日本の道百選」にも選ばれている
千葉県松戸市にある「さくら通り」です。
新京成線の常盤平駅を中心に
五香駅から八柱駅付近まで続いています。
毎年開催される「さくら祭り」は先週の土日でしたが
その頃は、全く咲いていませんでした。
今回アップする写真は
昨日の「さくら通り」です。


露店は出てないし、歩行者天国にもなってないけど
桜を見上げながら散歩する人も結構いました。
えーと、すみません。
今回はここまでで・・・

人気ブログランキングへ

前回の記事の写真から1時間後。
2010年12月23日の午後3時過ぎに
会津若松から喜多方方面に向かって
国道121号線を走行している時、
さっきより”濃い”虹がかかっているのを見つけました。

10分経っても虹は消えず、
と、言うよりは更に”強い”虹になりました。
強く輝く虹の外側にもう一本虹がかかっています。

この時の虹が、自分が生きてきた中で見た史上最強の虹です。

人気ブログランキングへ

これは一年以上前、2010年の12月23日の写真です。
午後2時頃、福島県の金山町から柳津町方面に向かって
国道252号線を走行している時、
急に雨が降ってきて虹がかかりました。

人気ブログランキングへ