前回の続きついでに…。
3回目となったこのシリーズ(いつまで続くのか)。今回はピアノです。ヤマハのクラビノーバ(電子ピアノ)「P-100」。
メーカーも色々ある電子ピアノの中で、ヤマハの「P-100」を選んだ理由は、小田さんが数年前、ステージで使用していたものと同じピアノだから(今ではスタジオで使っているようですが…)。これだけ聞いたら「またミーハーやなぁ」と思われる方がいるだろうけど、当時、小田さんが使っていたエレキピアノの音は、小田さん直属のシステムエンジニアが作ったオリジナル"エレピ"音。どの電子ピアノにもプリセットされていない。
当時、自分はもう一台、安い(といっても10万ちょっとする)シンセサイザーも持っていて、出来る限りその音に近づけるように作っていた。色々な音…"オルゴール"や"琴"それに"栓の抜ける音(すぽっ)"とかを混ぜて、自分なりの音を作ったけど(寝る間も惜しんで作っていたのを思い出すなぁ)、素人だし、やっぱり満足できる音は作れなかった。
そこにこの「P-100」が発売されたと聞いて、お金を貯めて買った。ヘタクソな自分の腕でも、音を鳴らすだけで「やっぱり自分はうまかったんだ!!」と、勘違いしてしまいそうな衝撃だった。"エレピ"の音は100%!!とまでは言えないけど、9割くらいは自分の中で満足できた。ちなみに「P-100」を作ったエンジニアの人は当時、小田さんの使っていた音に感銘を受けて、ミュージシャンを辞めてエンジニアに専念してまで、この"エレピ"音を製作したらしい。
それ以上に一緒にプリセットされているグランドピアノの音が最高に良い。もう1個、足元のスピーカー(別売品)と同時に鳴らして、軽くエフェクトをかけると…ステージで弾いているような気持ちになる。小田さんのステージから「P-100」は一線を退いたけど、自分はずっと使っていきます。
それでは次の曲、聞いてください(と小田さん風に)。
3回目となったこのシリーズ(いつまで続くのか)。今回はピアノです。ヤマハのクラビノーバ(電子ピアノ)「P-100」。
メーカーも色々ある電子ピアノの中で、ヤマハの「P-100」を選んだ理由は、小田さんが数年前、ステージで使用していたものと同じピアノだから(今ではスタジオで使っているようですが…)。これだけ聞いたら「またミーハーやなぁ」と思われる方がいるだろうけど、当時、小田さんが使っていたエレキピアノの音は、小田さん直属のシステムエンジニアが作ったオリジナル"エレピ"音。どの電子ピアノにもプリセットされていない。
当時、自分はもう一台、安い(といっても10万ちょっとする)シンセサイザーも持っていて、出来る限りその音に近づけるように作っていた。色々な音…"オルゴール"や"琴"それに"栓の抜ける音(すぽっ)"とかを混ぜて、自分なりの音を作ったけど(寝る間も惜しんで作っていたのを思い出すなぁ)、素人だし、やっぱり満足できる音は作れなかった。
そこにこの「P-100」が発売されたと聞いて、お金を貯めて買った。ヘタクソな自分の腕でも、音を鳴らすだけで「やっぱり自分はうまかったんだ!!」と、勘違いしてしまいそうな衝撃だった。"エレピ"の音は100%!!とまでは言えないけど、9割くらいは自分の中で満足できた。ちなみに「P-100」を作ったエンジニアの人は当時、小田さんの使っていた音に感銘を受けて、ミュージシャンを辞めてエンジニアに専念してまで、この"エレピ"音を製作したらしい。
それ以上に一緒にプリセットされているグランドピアノの音が最高に良い。もう1個、足元のスピーカー(別売品)と同時に鳴らして、軽くエフェクトをかけると…ステージで弾いているような気持ちになる。小田さんのステージから「P-100」は一線を退いたけど、自分はずっと使っていきます。
それでは次の曲、聞いてください(と小田さん風に)。
おっさんがこのブログを始めてから、我は昔ののことを思い出すことが多くなった・・・
あの電子ピアノは小田和正仕様だったんですね~(^-^)
かなり良い音出してたしうらやましかったなぁ。うちのシンセは安っぽい音しか出ないから…。
“東京ラブストーリー”の曲を弾いてたのをよく覚えてますよ(^-^)
>昔のことを思い出すことが多くなった・・・
自分はコレを書いているとき、いつもそうです。
逆にいえば、昔のことだけしか思い出さなくなったけど。
まだ30年早いような気もするけど。
やっきゅんさん
こんにちは。もう何年も会ってないよね。
そういえば、やっきゅんと自分の家で一緒に"ジュディマリ"の曲(なんだったか忘れた)を演奏したのを覚えています。またどっかでやりたいですな。
鯉人くん
高橋慶彦…「♪…塁にでたーら、はーしれ」だったっけ?我もよく、バースの曲をよく練習してたなり…
オレも移った。
以降に続くPシリーズP-150からの
プリセット音4番のネームは「Oda4」と名付けているようです。ところが、本人がああいう性格で
ヘソを曲げたでしょうか、不評だったとの事。
コメントありがとうございます。これからもよろしく。
その話、初めて聞きました。
小田さんの性格…なんとなく理解できます(笑)。
でもあの”エレピ”の音…文句を言えばきりがないけど、
もう少しトリガーしてもいいような感じです。