今回はノスタルジックな野球の話。
関西にはその昔、阪急ブレーブス、南海ホークス、近鉄バッファローズ、阪神タイガース…と鉄道会社が持つ様々な球団があったんだけど、今は阪神のみ。時代の流れとはいえど、少し空しいものがある。近鉄バッファローズがなくなったのは今から5年前…ほんの少し前のことなのに、どこか遠い昔の話のように思えてしまう。
もちろんそのフランチャイズ球場があったんだけど、なくなってしまった球団のすべてのスタジアムはもうすでに存在していない。「その場所は今、どうなっているんだろう?」先月に大阪へ行った際に時間ができたので、色々と回ってみました。かつてスタジアムがあったその場所へ。
まず訪れてみたのが阪急電鉄・西宮北口駅から歩いてすぐの『阪急西宮ガーデンズ』。昨年完成した本当に大きいショッピングモールなんだけど、ここには以前、阪急ブレーブスの本拠地、阪急西宮球場があった。球場のスペックや歴史等はWikipediaをご覧いただきたいんだけど、競輪はじめコンサート、宝塚歌劇団の大運動会も開催された事のある4万人収容の大きなスタジアムには、銀傘にラッキーゾーン…甲子園球場にどこか似た趣があった。
この『阪急西宮ガーデンズ』には、かつての阪急ブレーブスや球場を偲んだギャラリーが設置されていて、栄光を称えるチャンピオンフラッグ、山田久志(サブマリン)、福本豊(世界の盗塁王)、加藤英司(三割が普通の大打者)他の選手が使用、獲得した道具やトロフィー、野球殿堂入りした選手のレリーフなどが飾られている。特筆すべきところは、在りし日の球場周辺を巨大ジオラマ化したもの。特に球場は忠実に再現されていて、野球ファンなら一度は行ってみる価値があるかと思います。
といってもこの球場には一度しか入ったことがない…それも野球ではなくコンサート。1992年の夏、自分の大好きな小田和正のライブへ行った時、三塁側の1F席に座ったことがある。甲子園のように海の近くにあるわけでもないのに、強い風が吹き抜ける球場…というイメージが強いなぁ。そういやずっと以前にすでに書いてたんだけど、日が暮れてゆく中で走る電車の音を聞きながら、その風に吹かれながら聴く音楽っていうのもまた格別だった。
帰り道、阪急今津線のホームへ向かおうとしていたら、こんなものを発見…ここにスタジアムがあったということを思い起こさせてくれる。でも駅にその面影はこれくらいしか見つけることができなかった。駅の一部は改修中だったけど、このシャッターが壊されるのも時間の問題かな…そう思うと寂しくなってくる。やっぱりそっとそこにそのままに、かすかに輝くべきもの。
しかし阪急ブレーブスの選手といえば…三冠王になったブーマーでしょう(笑)。「どうしてブーマーなのか説明しろ」って言われても、自分でもよく分からないんだけど。
関西にはその昔、阪急ブレーブス、南海ホークス、近鉄バッファローズ、阪神タイガース…と鉄道会社が持つ様々な球団があったんだけど、今は阪神のみ。時代の流れとはいえど、少し空しいものがある。近鉄バッファローズがなくなったのは今から5年前…ほんの少し前のことなのに、どこか遠い昔の話のように思えてしまう。
もちろんそのフランチャイズ球場があったんだけど、なくなってしまった球団のすべてのスタジアムはもうすでに存在していない。「その場所は今、どうなっているんだろう?」先月に大阪へ行った際に時間ができたので、色々と回ってみました。かつてスタジアムがあったその場所へ。
まず訪れてみたのが阪急電鉄・西宮北口駅から歩いてすぐの『阪急西宮ガーデンズ』。昨年完成した本当に大きいショッピングモールなんだけど、ここには以前、阪急ブレーブスの本拠地、阪急西宮球場があった。球場のスペックや歴史等はWikipediaをご覧いただきたいんだけど、競輪はじめコンサート、宝塚歌劇団の大運動会も開催された事のある4万人収容の大きなスタジアムには、銀傘にラッキーゾーン…甲子園球場にどこか似た趣があった。
この『阪急西宮ガーデンズ』には、かつての阪急ブレーブスや球場を偲んだギャラリーが設置されていて、栄光を称えるチャンピオンフラッグ、山田久志(サブマリン)、福本豊(世界の盗塁王)、加藤英司(三割が普通の大打者)他の選手が使用、獲得した道具やトロフィー、野球殿堂入りした選手のレリーフなどが飾られている。特筆すべきところは、在りし日の球場周辺を巨大ジオラマ化したもの。特に球場は忠実に再現されていて、野球ファンなら一度は行ってみる価値があるかと思います。
といってもこの球場には一度しか入ったことがない…それも野球ではなくコンサート。1992年の夏、自分の大好きな小田和正のライブへ行った時、三塁側の1F席に座ったことがある。甲子園のように海の近くにあるわけでもないのに、強い風が吹き抜ける球場…というイメージが強いなぁ。そういやずっと以前にすでに書いてたんだけど、日が暮れてゆく中で走る電車の音を聞きながら、その風に吹かれながら聴く音楽っていうのもまた格別だった。
帰り道、阪急今津線のホームへ向かおうとしていたら、こんなものを発見…ここにスタジアムがあったということを思い起こさせてくれる。でも駅にその面影はこれくらいしか見つけることができなかった。駅の一部は改修中だったけど、このシャッターが壊されるのも時間の問題かな…そう思うと寂しくなってくる。やっぱりそっとそこにそのままに、かすかに輝くべきもの。
しかし阪急ブレーブスの選手といえば…三冠王になったブーマーでしょう(笑)。「どうしてブーマーなのか説明しろ」って言われても、自分でもよく分からないんだけど。
今よりは簡単にチケット購入出来たと
思います。
阪急西宮球場の写真
とても懐かしく拝見しました。
球場前にロッテリアがありました。
今から38年前ぐらいでしょうか…?
阪急ブレーブスが優勝した時
球場で、市民を無料招待し、
ビールや食べ物を振る舞っていました。
私は当時小学三年ぐらいだった?
と、思いますが、
とても印象に残っています。
今は西宮北口も開発され
昔の面影はありませんが…
懐かしい写真をありがとうございました。
あの当時の小田さんは一つのピークでもあったから、
あんなライブができたんでしょう。
花火があったり、「チャゲアスが来る」とか言う噂があったり(笑)。
あれからもう18年経ってるというのが、いまだに信じられない。
小田さんも変わらないから、なおさら不思議です。
西宮球場での小田さんのライブは私も旦那と参戦してました。小田さんのライブの方に気持ちが行ってたから、球場に関してはあまり記憶になく…(^^;)
あの当時から小田さんの集客力は凄かったですよね。今でこそドームライブが当たり前になってますが、当時は球場でのライブは結構インパクトありました…野球に直接関係なくて申し訳ないですm(_ _)m