goo blog サービス終了のお知らせ 

101号室(保管庫)

ブログ「101号室」の移転先です。
新規投稿は無いと思いますが記録用に残します。
画像欠落とリンク切れはご容赦を。

パズル袋の提案

2013-02-17 22:22:00 | Puzzle
パズル作家という仕事をしていると、自作の問題が掲載されてる
パズル誌をいただけることが多いのです(「献本」といいます)。

過去数年分の掲載誌はとってありますが、
保管スペースの都合上全部はとっておけません。
古くなった掲載誌は、必要なページだけを切り抜いて処分します。

処分するパズル誌は、年間でかぞえたら そこそこの数があります。
仕方ないことなんですが、それにしてもこの資源を利用できないものか。

というわけで作ってみたのがコチラ。


パズルデザインのポチ袋。


合体ナンプレのページで作るとこんな感じ。


サムクロスや漢字パズルでもいけます。

問題を解いてあげるのがパズルの本望ですし、
作者にしたら残念と思われるかもしれません。
しかしパズル誌の献本数は多いので、現実的には全部の問題を
解くのはムリなんです・・・。
こういった形での再利用もアリなのかなぁと。
同意がいただけるとウレシいです。

作ったはいいけど、特に使い道はない(汗)。
どこかに需要はありませんかねぇ。売れる場所とかないものか。

パズルへの招待

2013-02-15 00:43:00 | Puzzle

クイズゲームの「バラエティ番組検定」。
最終的には4942点でした。


全国順位は211位。県内だと5番目ぐらいだったかな。
今回はそんなにやり込まなかったので、まあこんなもんですかね。

最近、買った本。

大手ネット書店でパズルの本をいろいろ調べてました。
おっ。そういえばこの本出てたな。
持ってないし、せっかくなので買ってみるか。


「パズルへの招待」。著者はあの菫工房大先輩。

オオー!と思ったアナタは立派なパズラーファン。

定期パズル誌

2013-01-22 14:08:00 | Puzzle
今年はブログでちゃんと掲載誌の宣伝をしていこう。
半分は記事数を稼ぐのが目的です(汗)。


「ナンクロ3月号」と「クロスワードファン3・4月号」発売中です。
「ナンクロ」の方は変形スケルトンと変り種迷路、
「クロスワードファン」はパズルラリーと他2問の出題です。

そしてもう1冊。


「激鬼ナンプレ&数理パズルファン Vol.2」もよろしくです。
こちらは今井オリジナルの「ONDO-K」の出題。
世界パズル選手権などでは「サーモメーター」として出題されてます。
さらに巨大ネタとして、


でかいループコースパズルも出題でございます。
大きさはペヤング超大盛りでいうと8個分。
ズバズバ解いちゃってくださいませ。

星降る夜のスタバ

2012-12-24 12:24:00 | Puzzle
スタバです。スターバックスじゃなくてスターバトル。

有名じゃないんですが、「スターバトル」という名前のパズルがあります。
世界パズル選手権などでたまに出題されますね。

クリスマスですし、パズルファンの皆様にささやかなパズルのプレゼントを。
ルールはファイルに書いておきましたのでそちらをご覧ください。

JPEGの画像とPDFファイルの2つを用意しました。
お好きな方を印刷して解いてください。



  ★「スターバトル」PDF版


それではメリークリスマス。わあ、フツーの締めだ(汗)。

でっかいループ

2012-12-18 23:13:00 | Puzzle
本業の宣伝でございます。
新しいパズル誌が出まして、それを紹介するの忘れてた(汗)。


「激鬼ナンプレ&数理パズルファン Vol.1」でございます。

詳しくはこちらから。
 http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/06816_01_2013.html

ワタシの主な出題は「さくらんぼ」と、でかい「ループコース」です。


その でかいループコース。


ちゃんとこんなエリアを作ってあるのだ。