goo blog サービス終了のお知らせ 

101号室(保管庫)

ブログ「101号室」の移転先です。
新規投稿は無いと思いますが記録用に残します。
画像欠落とリンク切れはご容赦を。

パフォーマンスの評価

2012-11-12 23:12:00 | Juggling

某所で見かけたクレーンゲーム。入浴剤の取りほうだい。


さて、久々(かな?)の大道芸マジメ話。

秋にいくつかのイベントで、ジャグリングをやらせていただきました。
いろいろやって最近感じたこと。それは、

 拍手や歓声の大きさだけがパフォーマンスの評価なのか?

ということ。ギャラや投げ銭は別としてね。
お客さんに無理矢理やらせた大きな拍手。
拍手を忘れるぐらい見入ってしまう凄い技。
にぎやかなのは前者だけど、後者は静か。
客席の反応が薄いからといって、その演技に低評価をつける必要は
ないのではないか。そんなことを思いました。
逆に、大きな拍手で自分の腕を過信する危険な錯覚もあるのでは、とも。

自分が(県内で)目指しているのは後者。
とはいえ新潟ではある程度のわかりやすさは必要なので、
拍手のポイントや盛り上がり方の説明は最低限しています。
でも最近はそれがちょっと過剰だったか、とも思ったり。

その拍手は本物か?
クライアントから高い評価をもらうために、
もしくは自己満足のためにお客さんに無理矢理やらせた拍手じゃないか?
拍手もいろいろ。
「やっと終わったか…」や「はいはい頑張ったね」のお情けの拍手もある。

自分の腕を過信しないように。客観的に冷静に判断するように。

いろんな芸風のパフォーマーがいるから一概には言えないけどね。
自戒の念をこめて。以上。

マジメ と おふざけ

2012-11-08 10:03:00 | Juggling
先日、ジャグリングの依頼でお呼ばれして長野県まで行ってまいりました。


そのイベント内で見つけた露店。ターゲットをギュッとしぼってますね。


その時のドミノくん。マジメバージョンでちゃんとやっております。

その前の週は県内でハロウィンのイベントがあり、
そこで自由気ままな大道芸をやってきました。


その時のドミノくん。
あ、この時は「富佐エ門(ドミざえもん)」という名前だったんだ。
ときどき投げ銭なども考えずに自由気ままに遊びたいこともあるのです。

ちょっとマジメな言い方になるけど、大道芸やる人ってこういう
アソビ心を忘れないでほしいなと思います。

ま、たまにはね。好き勝手やってチョー楽しかったです。


そりゃウチの大道芸サークルのメンバーも苦笑いしますわ(汗)。

ハロウィンイベント

2012-10-25 01:22:00 | Juggling
どうもドミノです。
ブログに書きたいことは色々あるんですが、なかなか時間が取れん(汗)。


カップラーメンマニアの聖地(?)カップヌードルミュージアムに行ったり、


北海道フェア(開催地は都内)でうまいもん食べたり、


JJFに行ったりしてました。

ドミノくんの大道芸出演告知~。
10月27日に新潟市秋葉区で開催されるイベントに参加します。
 http://geikoubou.no-blog.jp/index/2012/10/post_968a.html

ハロウィンのイベントです。まあなんか色々やります。
そのイベントで大道芸をやるわけなんですが、
ハロウィンだし1回ぐらいは遊んだ内容にしてみようかと画策中。
その回専用の音楽を編集してたのですが・・・、
超カオスなプレイリストになった(汗)。
さてさてどうなることか。暖かい目で見ていただけると助かります(苦笑)。

来週11月3日はなんと長野県のイベントに出演します。
久々の県外でのジャグリング出演。こちらも楽しみですわー。

月潟大道芸

2012-09-21 15:44:00 | Juggling
大きなパズルの仕事と細かい事務作業で忙しいこの頃。
みなさまいかがおすごしでしょーか。
先日の長岡大道芸も無事に終わりました。
主催者&スタッフ&共演者のみなさま、おつかれさまでした。

というわけで今年も月潟大道芸の季節でございます。
去年は光栄にもメインポイントに出演させていただきましたが、
今年はフリー枠であるDポイントでの出演。
詳細は・・・、面倒だから下のページを見てくだされ(汗)。

http://geikoubou.no-blog.jp/index/2012/09/post_a776.html

開催日は9月23日。今度の日曜日です。
ドミノの出演は1回のみ! 今年はレアだよ~(?)。


ネタにこまった時の食べ物写真シリーズ。


しばらく前に東京へ行った時に食べたまぜそば。
ドーンとのってるこの肉、ビーフのステーキでございますのよ、オホホホ。
でもこのステーキ、トッピングしても300円程度とお手頃価格。


長岡大道芸

2012-09-07 02:24:00 | Juggling
いやー、なんか忙しくなってしまいましたわ。
ツイッターも何日かほったらかしてしまったし。

先日の「いわむろや」さんでの大道芸はアツかったです。
主催者&スタッフのみなさん、おつかれさまでした。
そして次のジャグリングの出演情報です。

9月8日(土)、ありゃ、明日じゃん(汗)。
新潟県の長岡市、長岡駅前にるアオーレ長岡で大道芸イベント
「2012ながおか大道芸」が開催されます。
天気がよければ近くの歩行者天国でも大道芸が見られますよ。
ワタシはそちらのポイントには出ませんが。
イベントはAM11:00スタート。雨が降らないといいなー。

その他の出演者さんなど、詳細は下記URLを参照してください。
 http://piero-taka.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-8a1a.html

文字ばかりの記事だと物足りないんで、携帯に入ってた食べたもの。

上は夜は焼肉屋になるというラーメン屋の豚肉炒めがのったラーメン。
さすが焼肉屋。うまい肉がタップリです。
下は以前ジャグリングに出演した時に食べた昼食のオムライス。
クラシックなオールドスタイルでたいへんよろしい。

はい。大道芸と全然関係ないですね(汗)。


ながおか大道芸で会いましょう!
(写真は小樽運河で5ボールを投げるドミノ君)