goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ 蘭:RUN:乱 ♪♪

ちゃり爺・最後の浪漫!

また、また、嵐山

2009年09月05日 19時35分46秒 | ピナレロ
久しぶりに嵐山
得意先の○村氏と、ドラえもんと、爺の3人で
 前回淡一に行けなかったので
今日一緒に遊んでもらった。
トレックのクロスで、ガンガン走る
 元気な40歳や

兎に角暑い!
 真夏のようで、少し爽やか?
  中途半端
空の雲も中途半端。
夏と秋が同居。

 ○村氏も「楽しいわぁ」と慶んでくれた。
良かった、良かった。また行こう。

あの神慶ーⅡ
 何処かへ行った。
良かった、良かった。
 また走れるゾー

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラえもん号 | トップ | 違うルートで嵐山 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まーちゃん殿 (ちゃり爺)
2009-09-12 08:52:20
立派な蘭舎、おめでとう御座います。
 今日もコースを変えて嵐山の予定でしたが
雨天予報の為に止めました。
次回審査に来られる時は、是非バイクで。

23日自走で淡路一周の予定です。
四国迄、目と鼻の先ですが
渡る事が出来ません。残念!!

いつの日か、是非。
しらなみ海道経由で。
返信する
嵐山は・・・ (まーちゃん)
2009-09-11 22:35:18
と言えば、湯豆腐です・・・・・・・
渡月橋バックのピナレロの左側の店の屋外席でおいしい湯豆腐を戴いて、天竜寺の紅葉を見たのを思い出します。

競馬場と言えば、その対岸の宇治川河川敷へ年2回、犬の運動会審査に行っています。

次回は11/8に予定が入っています。

京都は何回行っても、見てない所が一杯ですね・・
返信する
ありがとう御座います (ちゃり爺)
2009-09-10 22:25:47
今から又、京都方面が多くなると思いますので
  突然いつの日か寄せて頂きます。
返信する
たまには・・・ (カンチャ)
2009-09-10 22:13:49
また寄ってくださいね!!
冷たいお水がありますから、いい補給所ですよ~(爆)
返信する
4河川制覇 (ちゃり爺)
2009-09-08 20:04:26
私は、いつもも4河川C、Lで
1.猪名川
2.神崎川
3.淀川
4.桂川
嵐山へ行きます。
淀川は車止め(原チャ)が多くて
 かないませんが、気楽に走れます。

ドラえもん号=調子がいいですよ。

23日は2号線、43号線共、
ダダ混みと思いますので
帰りは、バイクの方が速いかと思います。
疲れの程度は、分かりませんが。
返信する
Unknown (せつお)
2009-09-08 17:29:08
明日はのんびり嵐山へ行く予定です。
今度は自走アワイチですか~?
そして三方五湖ですね!
ボクもまたロング行きたいです。

うちの2歳の子が上の写真のドラえもんを見て大喜びしてます^^
返信する
走れて良かった (ちゃり爺)
2009-09-08 07:58:05
暑かったですが
 腕の痺れも無く走る事が出来て良かったです。
23日自走で淡一の予定です。

 もう少し涼しくなってから
再度コースを変えて
 若狭にチャレンジです。

お互いに体に気を付けて
 のんびりと楽しみましょう。
 
返信する
お疲れ様 (じゃいあん)
2009-09-08 07:34:17
嵐山、暑かったでしょう。京都の暑さは違いますからね。身体の調子もいいようで、久しぶりに300km越えを考えておられることだと思います。(笑)、私はまず200km越えです。
返信する
こちらこそ (ちゃり爺)
2009-09-07 07:59:37
もっとも様
 はじめまして

子供達も皆 巣立ちしまして
 親とは遊んでくれなくなりましたよ。
でも、ご主人の会社の人達が
 遊んでくれるので楽しいですよ。

次回は競馬場の前を通って
 宇治の平等院等、予定します。

家庭孝行の邪魔をしないように
 誘わせて頂きます。

 今後とも、宜しく。
返信する
お世話になりました~ (☆もっ☆とも☆)
2009-09-06 23:34:51
はじめまして
○村の相方です

本人すごく楽しかったようで…
地図広げて走ったルートの説明を延々と聞かされました
京都競馬場近くも通ったのですね
個人的に反応してしまいました(笑)


これからもいいトコいっぱい連れて行ってあげてください
返信する
ありがとうございます (ちゃり爺)
2009-09-06 20:24:34
嵯峨野の辺りの竹林は好きです。
 昔~し、写真を本業にしてた頃
  あの竹林で賞を頂きました。
清滝では、逢いたくないお方に
 お逢いするとか聞いた事が有ります。

いまでは、あちらから
 遠慮されると思いますが......

紅葉の頃に楽しんでみます。


     
 
返信する
嵐山最高!(^O^)/ (タカパン)
2009-09-06 19:38:02
嵐山いいですよね~!
枚方からだとほとんどサイクルロードでいけちゃうので、走りやすくて大好きです。

ちゃり爺さん知ってました?
嵐山から嵯峨野を通ると京都を満喫できて、
しかもその先には六丁峠や清滝峠という激坂があるのを・・・。
今度チャレンジしてみてください!d(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピナレロ」カテゴリの最新記事