goo blog サービス終了のお知らせ 

あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

秋の青空

2013年10月16日 | 以前の日記
台風26号の影響で大雨、洪水、暴風警報が出てた東京。
伊豆大島ではひどい災害になってるね。
10月1ヶ月分の雨の2倍の量が1日で降ったんだって
台風26号で被災された地域のみな様にはお見舞い申し上げます

昭和記念公園のつづき

コスモスを見た後、また来た道を戻ります
途中、スズキをみつけたコーとらぶが



ハーブ園で、ボクはセージのかわいらしい花を見つけたよ



この池は水鳥の池なんだって
ボートを楽しんでる方達がいるね



池の側の大きな木、見上げると真っ青な空だったよ
秋の空、きれいだね

いろいろなコスモス

2013年10月15日 | 以前の日記
今日は朝から雨台風26号の影響だね
明日、関東地方を直撃かって言ってるね
今のところ、東京は雨だけ
風は強く吹いてないよ
一応、ベランダの鉢植えは中に入れて、物干し竿は下に置いたんだって
明日の出勤時間の頃が一番ひどくなるかもだって心配だね

昭和記念公園のコスモスのつづき
いろいろな種類のコスモスが咲いてたよ

これはあかつき、花びらの縁取りが色が濃いよ



これはベルサイユミックスだったかな



八重の花びらのコスモスはダブルクリック
マウスでダブルクリック、あれ~



ツブがしたのはシーシェルだよ
筒状になった花びらだね

いろいろなコスモスが咲いてた昭和記念公園みんなの広場でした



コスモス

2013年10月14日 | 以前の日記
今日は体育の日三連休最終日も良い天気
でも、大型台風26号の進路が気になるね
明日あたりから影響がでるのかな

昭和記念公園のつづき
コスモスが見たくてやってきたんだ

ちょっと見頃には早かったみたい
この3連休辺りが見頃だったんだろうね



コスモス畑があるのはみんなの広場横だよ
芝生の上でくつろいでるね



らぶとコーもコスモス畑で



一面に花が咲いたらピンクの絨毯だろうなぁ
そういえば、ここも国営公園
ボクが神戸に住んでた時、毎年見にいってた淡路の
明石海峡公園も国営公園だったね
だから入園料が400円で同じだったんだ



らぶとマメがしたコスモスは日の丸って種類のコスモスだったよ
青空と緑の木々とコスモス畑きれいだったよ

昭和記念公園

2013年10月13日 | 以前の日記
今日は気温も平年並みになったかな
昨日までは10月だと言うのに真夏日になったりと暑かったね

一昨日、昨日と伊豆長岡温泉で楽しんできたよ
報告は順を追って

今日からは9月28日、昭和記念公園に行った報告

朝10時前に家を出たので渋滞にはまり公園に着いたのが12時
まずは、レストハウスへ行ってランチタイム
1日30食限定のステーキランチだよ
フードコートみたいにセルフサービスだったけどね
美味しく頂きました



おなかいっぱいになったところで公園内の散策へ
大きな木を見つけたよ
あの木なんの木きっと楠だったと



橋を渡ってると何人かの方が立ち止まって見てたんだ
ヒマラヤスギの球果だって、マツボックリみたいだね



彼岸花が満開だったよ
ちょっと終わりかけの場所もあったけどね



この日の目的の花ではないけど記念撮影して
この日の目的の花を見にみんなの原っぱの方へ向かいます
つづきは、また明日

お誕生日でした(^_^)/

2013年10月10日 | 以前の日記
10月9日、マーとユメのお誕生日でした

  お誕生日おめでとう 


ケーキは買ってもらえなかったけど
パパが北海道からお取り寄せしたいちご大福をもらってたよ
まだ、凍ってるらしいけどね

マーは大好きなたまちゃんからクッキーを頂いたんだって
すごく喜んでたよ
また、おデートできるといいねぇ


【 おまけ 】



熊本からお取り寄せしたみかん
この箱の横にはくまもんが描いてあったよ
写ってないけどね

ちょっと旅に出るので、明日、明後日、ボクの日記はおやすみです