goo blog サービス終了のお知らせ 

あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

プーレンジャーリベンジ

2009年04月15日 | 未分類

































今朝は雨上がりの良い天気になりました
今日の日記はプーレンジャーが8日の話を

ママが用があるというので元町へ出かけるのを察知
ユメちゃん、ユナちゃんがお供することになったらしいのですが
プーレンジャーも潜り込み成功
マメツブコンビを出し抜きました
三宮神社でユメユナコンビでハナカイドウと方位図を
プーレンジャーも花時計といつもの花壇を
ママ、またピンぼけですよ


この後はユメが報告するわね
だって花壇の後はプーレンジャーはバックの中で待機してたのよね
東遊園地まで行って桜を見つけたの
旧居留地を通って南京町へ
ユナが初めての南京町なので広場で東屋やコーベアしてたわ

南京町を西へ神戸駅方面へ向かいました
初めて石のスヌーピーちゃんに会ったの
スヌーピーちゃんが見てる方向には桜が咲いてたわ
神戸の街並にも桜の木が結構あるのね
モザイクテラスでした後
デパートで買い物をしてお家に帰りました

明日からお兄ちゃんが入園式の報告をする予定です




ランチ&桜の名所

2009年04月14日 | 未分類

































今日は朝から雨
雨だと何か気持ちがしずむよね

げんきだしてだしちゃって~
朝からマルが歌ってくれたよ

よし、雨に負けず元気にがんばろうね

5日のつづき
しあわせの村を後にランチタイムはパンのお店へ
JAFの冊子にサービス券があったので
この日はランチの女王をいただきました
メイン料理をパパは鶏肉、ママはシタビラメ
焼きたてパンをパパは6個ママは5個食べてお腹いっぱい


デザートのヘーゼルナッツアイスをいただいた後
サービス券を持ってたからパンのおみやげ付き
券には5個ってなってたけど6個入ってたよ
2人だったから2袋いただいたんだ

お腹いっぱいになったところでやっぱり桜をもう少し見ようと
今度は桜の名所100選にも選ばれてる明石公園へ
池の側でえさをあげてるからユリカモメかなすごいね
池の周りの桜がきれいでしょ
やっぱりちょっと蕾が多い桜
お天気の良い日曜日だからお花見客で賑わってる公園でした


園服姿で桜と
チーとメグまで木に座ってって女の子なのにね
壁紙に使ったはここで撮影したんだ


コプボーイズも3人揃って
マメは花より団子ならぬ串カツが気になったらしい
ユメ&ユナも桜と
カモ担当シンはボートに乗って餌をあげたかったらしいけど
この日はボートに乗るのに1時間半待ちだったよ

しあわせの村、明石公園の桜を楽しんだ5日の日曜日でした


カナの入園記念撮影会

2009年04月13日 | 未分類

































今週も張り切って行きましょう
今朝も晴れ、今日まで暖かいんだって
明日は天気が崩れて少し寒気が戻ってくるらしいよ
週末は楽しい入園式があったんだ
そのうちに報告するね写真の整理が大変なんだ

今日は4月5日の報告
カナが入園するって事でみんな園服に着替えて桜を求めてお出かけ
駐車場が1時間無料だからってしあわせの村へ
先ずは新入園のカナが桜で
続いてボクも
黄水仙が満開だったのでユメとユナが
黄色と言えば私よってメグもしてもらってたよ


赤いチューリップが咲き出してたのでチーが
日本庭園のコブシはもう終わりかけだったね
マメが修行してたけどね
日本庭園の池にはカメが活動を再開してたよ
カメ担当のツブが喜んでたよ
青と紫のパンジーがきれいだったよ


芝生広場の端の方には菜の花がいっぱい
芝生広場も人がいっぱいだったよ
グランドゴルフの大会が開催されてたよ
グランド近くの駐車場が満車な訳だよね
本館前の花筒鏡でカナが
カナとユナは初めてのしあわせの村だよね
ボクも久しぶりだけどね


スモック組でも記念に1枚撮ってしあわせの村を後にしたんだ


マーの京のお花見その3

2009年04月12日 | 未分類

































今朝も晴れ、暑くなりそうです
昨日はバンダイ大阪でプリモ幼稚園の入園式に参加してきたよ
ボクは組分けバッジをもらって初めての入園式楽しかったな
お兄ちゃんもたくさんのお友達に会えて喜んでたよ
また近いうちに報告するって

ボクの京のお花見報告も今日で最終回です
京都御苑を後にバスで東山三条へ
そこから歩いてランチをするお豆腐屋さんに向かったんだ
橋ウォッチャーマメが三条大橋と三条小橋を
三条大橋は鴨川に架かる橋、小橋は高瀬川に架かる橋です
この日は豆腐丼と田楽をいただきました
マメが橋ウォッチャーで忙しいからってランチタイム
ユナとツブが担当してたよ


ランチタイムをゆっくり楽しんだ後はブラブラと祇園方面へ
秋にも来た辰巳大明神の前でたまちゃんと
このあたりは白川沿いに桜がきれいなんだ
秋に比べたら人出がすごかったね
舞妓さんがいるってドキドキしたらなんちゃって舞妓さんでした
撮影付きなんだって
京の町屋と川、枝垂れ桜が何とも風情があるね


白川沿いに歩いて大和橋で橋ウォッチャーマメ
柳と桜、良い感じ
水面がキラキラしてたよ


巽橋もしっかりして祇園の花見小路へ
途中都をどりの提灯を軒先で見つけたよ


屋根の上の鍾馗様も発見
花見小路に到着、歌舞練場に向かう道だから賑わってたよ
一力さんは有名だよね
ちょっと良い感じの小路にはいると大きなお店発見
去年きれいだったからって楽しみに見に来た歌舞練場の枝垂れ桜はまだ蕾でした


ソメイヨシノはきれいに咲いてたね
最後は花見小路で行列できてた甘味処で
餅焼きぜんざい(お餅を焼きながらいただくぜんざい)ををいただきました
わかるかな金箔が入ってるぜんざいでした
おやつタイムも楽しんで祇園を後に四条大橋を渡って
駅上のデパートでお買い物をして家路につきました

たまちゃん、またおデートしようね
ぴのちゃんたち、マメたちとまた一緒に遊んでね
ボンさん、朝早くからボクのママにお付き合いいただきありがとうございました





今日は入園式

2009年04月11日 | 未分類
































今朝は晴れ、今日も暑くなりそうだね
弟のマルがあっついねぇあっついねぇって昨日言ってたよ

このメンバーで大阪の入園式に参加してきます
写ってないけど、プーレンジャーとコメちゃんも一緒です



エルとショウちゃん、マルが留守番

留守番専科のエルとショウちゃんが一緒だからマルも安心だね



今日はお友達にいっぱい会えそうだね

大阪の入園式に参加されるお友達よろしくお願いします

ワクワクドキドキするね

では、これからいってきま~す