今日も晴れ
昨日、大阪は夏日だったんだって
暑かったからね
桜
昨日のつづき
平野神社からバスに乗って降りたのは烏丸丸太町
次の目的地は京都御苑
御所がある公園だよ、ここすっごく広い
東京にも新宿御苑があるよね、ボクは行ったことない
ママは数年前に行った事があるんだって
せっかくなのでたまちゃん
枝垂れ桜が見頃らしいんだけど広くて取りあえず歩いてみます
マメがヤマザクラで修行してたよ
歩いていると稲荷神社だったかな
ユナが
京都御苑は大きな木がいっぱい、桜の木も大きいね
ユメのがどれほど広いかよくわかるね
京都三大祭りの葵祭、時代祭の出発地点が御所なんだよね
見たいと思ってた枝垂れ桜(糸桜)ちょっと遅かったかな
枝垂れ桜はここだけじゃなさそうなので先に進みます
御所が見えてきたよ、あれが建礼門
橋ウォッチャーマメが見つけた橋は厳島神社の橋だったみたい
御苑の中に神社があるんだ
ぐるっと歩いて
さらに進むと桃園
御所の西側にある門が清所門
御所の北側にある児童公園、ここに桜
元近衛邸のあった場所
プーレンジャーとコメちゃん登場
ママやっぱり
大きな枝垂れ桜にはアマチュアカメラマンが三脚
おじちゃん、ちょっと邪魔なんですけど
きれいな着物のなんちゃって舞妓さん発見
後ろ姿があでやかです
ぴのちゃんもマメと一緒に修行
良いお天気だったから青い空に桜が映えるね
ユメとユナはてんちゃんと記念撮影
この後、京都御苑を後にまた市バスに乗って移動です
つづきはまた明後日