・人の話しをよく聞く
・書いてあることをきちんと読む
・テレビをちゃんと座って観る
・1日1アハ体験をする!
今のところ、そんなもんです。
お正月レッスン
「干支カード」と「お正月何したカード」と
おうちコープで購入しておいた「おみくじばし」が大活躍
ひとつずつ引いて、それを「今年の抱負」にするケースも
私が「小吉 貯金をしよう」を引いたところで爆笑
・書いてあることをきちんと読む
・テレビをちゃんと座って観る
・1日1アハ体験をする!
今のところ、そんなもんです。
お正月レッスン
「干支カード」と「お正月何したカード」と
おうちコープで購入しておいた「おみくじばし」が大活躍
ひとつずつ引いて、それを「今年の抱負」にするケースも
私が「小吉 貯金をしよう」を引いたところで爆笑
その節にはありがとうございました。
重ねてお礼をば申し上げます。
↑kakoちゃんのresolutions・・その1とその2は同感だけど、私はきっとその3は無理~。
で、その4のアハ体験って何~?後でアハってこっそり笑えるような、ほっこりする気持ちかしら・・アホ体験なら私は日に何度もしてますが^_^;
おはよ~♪
うん、だよね?
私もそう思ったわ。
aha!=アハ?
私の解釈では、よく言う「気付き」ってことじゃないの?
まあ、そこいらへんも色んな段階があるのかもしれないけれど・・
これも検索すれば、詳しく説明してあるサイトが見つかると思うのですが・・
その説明もどこまで正しいかどうかは、私には分かりませーん。
>その3は無理~
分かります~。
私も、座ってTVを見る時間って無いわよ~。
時間もスペースも無いもんで。
でも、このところ、しっかり "couch potato" しちゃってます。
あ、でも、私の場合、ソファの上じゃなくって・・
ソファーにもたれかかって、こたつに当たってる 図?
ahaだったって、まったく気付かなかった(*_*)
だいたいね、その2にさっそく反して、初めはアハ体操って読んでたの・・なんの体操(?_?)っておもったら・・お手元用眼鏡なしではPCも見られないようになってきたのかも・・・
しかし、これは、上3つと比べると、努力とか意識して出来ることでは無い?
結構、生徒の言葉から気が付くことも多いかな?
今日もそうでした。
現代の子どもは、私たちが子どもの頃より専門的な言葉を良く知ってるよね。
それとも、私が無知なのかしら?
部屋の明るさでも見え方違うよね~
字の大きさとかも自分に合わせてますし・・
自分で書いたものも、ほとんど読み返さないので、またお気付きの点は教えてね~。
よろしく~。