goo blog サービス終了のお知らせ 

さるのこころ

種デスが終了から立ち直れずまだ真っ白だ。

やっと写真とったよーーー

2005-11-19 15:53:58 | 熱帯魚
これがタイガープレコです。
でも水槽の中だから光ってるぅ(涙)。
ヘンな形でしょうー。
ナマズなんだよ。
だからヒゲがあるはずだー。
でも良く見せてくれない……。
これは小さいプレコだからまだかわいいけど、
大型のプレコは怪獣だよ~。

熱帯魚を飼い始めて

2005-11-16 22:19:21 | 熱帯魚
思ったことをボツボツ書いてみよう~パフパフ~~。

**いろいろ**
●金魚ってカンタンだったんだ!
やっぱりこれだけ普及してるのは伊達じゃない。金魚最高。
●ネオンテトラって天然なんだ
あんなキラキラしてるから、自然に川で泳いでるという事実が意外だった。
当たり前なんだろうけど、意外だーーーー。作り物みたいだ。
●60cmって小型なんですか
本当の水槽はどうも90cmかららしい。維持が大変だぁな。
●水草水槽やるなら
上部フィルターでも可能と言われているが、
水草メインなら最初から外部を用意するべき。
でないと夫くんのように、
二酸化炭素が入れられないとか照明が足りないとかが不満で
フィルター付け替える作業中に魚を傷つけたり
水質の変化なんかで殺して泣く羽目になる。
それと同様に、ピンセット等も「とりあへず安いのを」という買い方は避ける。
でないと夫くんのように、結局使い勝手が不満で買い換える羽目になる。
●金かかる
なんでもそうだけど、特に設備投資しなきゃならない一番初めは
微かな財産がチリのように吹っ飛ぶ。
でも夫くんのように、日々の激務を
水草や魚やエビを支えにして乗り越えることも出来る。
●エビ
脱皮しすぎ。病気なのか?流木につかまったままの皮があると
セミの抜け殻みたいで笑える。

**プレコ**
●ウンコ
しすぎ!通常の金魚の約3倍だ!!
てゆーか私も「フン」と言えって感じですか?
だって昨日底を掃除したのにもう溜まってるんだよ。何事か。
●いない。
いたと思ったら流木の下や隙間にへばり付いている。
あ、いる。と思ったら超高速で影に隠れる。
今日は前に出てるなぁと思ったら死んでる。
●エサ
もうちょっとキレイに食べてくれると掃除楽なんだけど……バラバラなんですけど……。


**水槽データ(60cm)**
●夫くん水槽
水草いっぱい。シルバーハチェット3/マーブルハチェット2/ロージーテトラ2/ヤマトヌマエビ8
●私(と3歳児)の水槽
タイガープレコ2/トランスルーセント2/アカヒレ3/オトシンクルス1/サクラヌマエビ2/スネール1/
●それと18L位のインテリア水槽
リュウキン2/石巻貝1


今度こそぉぉぉぉッ!(吐血)

2005-11-09 21:28:31 | 熱帯魚
えー、本日ショップからプレコ二匹連れて来ました。
タイガーです。
一週間預けていたので丸々太っている。
エサは店であげていたのと同じだし、
今度こそちゃんと食べて長生きしてほしい。
なんたって一ヶ月で三匹のプレコを天国に送った私だ……。
(白点病のタイガーも死にましたともさ)
でもなんでプレコって死ぬとき前に出てるんだろうね。
いつもは隠れて居るかどうかも解らないのにさ、
珍しく堂々と前面に出てるなぁと思ったら死体。
もうやだー死体ヤダーq(T▽Tq)(pT▽T)p

今度プレコの写真載せるよ。
でも隠れてるからいつ撮影できるか……。
熱帯魚です。
ヘンな形してます。
実はガキンチョがプレコマニアなので(親が)飼ってます。
将来はロイヤルプレコ(デカい)を飼いたいと主張する三歳児です。
自分で世話できるようになったらな!

どーもならん

2005-10-31 14:56:56 | 熱帯魚
ペルーインペリアルペコルティアが落ちた。死んだ。
結局来てから一度もエサを食べなかった(多分)。
販売店に確認したら店で食べていたエサと
我が家であげていたエサが違ったらしい。
凹み。

今水槽3本

2005-10-29 11:03:57 | 熱帯魚
1つは夫くんの水草水槽なので置いといて。

新しく来た60cm水槽には
ヤマトヌマエビ2
アカヒレ3
プレコ2 が入居中。
ペルーインペリアルペコルティアと
タイガープレコです。
……前30cm水槽にいたブロードバンドタイガープレコは
私の水替えの失敗で死にました…………。
あと数日で大きい水槽に移れたのに!
バカバカ!(→自分)
我が家に来て二週間の命でした。おろろーん。
なので今の二匹はなにがなんでも長生きしてほしい。
フィルターも上部+水中(兼エアポンプ)で2つつけたよ!
(これが我が家の限界)
がんばってよプレコ!
…でもまだエサ食べてないような気がする……。
そりゃ連れて来て一週間は様子見っていわれたけど、
ご飯食べてくれないと不安ですよ、2人とも。
しかも相変わらず隠れて姿見えないし。
生死も不明かよ!!
はードキドキ。




プレコ族

2005-10-16 21:42:22 | 熱帯魚
新たに立ち上がったカテゴリー「熱帯魚」。
はじめたばかりなので設備投資に金が飛ぶ~ヒラヒラとな~(遠い目)。
タイガープレコを30センチ水槽で飼おうと思っていたのに
いざ投入してみるとフンの量がハンパじゃねぇ。
聞いてはいたけど甘かった……。
金魚より多いんじゃね?!
なので60cm水槽を買うことにした。
来るのは今週だけど、水作らなきゃなぁ。
それまでがんばれタイガー。
ちなみに種類はブロ-ドバンドタイガープレコ。
長い。