goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

インスピレーションを与え創造性を高めてくれるペパーミント♪

2018-04-03 22:29:36 | アロマテラピー
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。

陽ざしが眩しく、暑い1日でしたね~。

駅からアロマルームの道をテクテク歩いて来てくださったお客様へ

おしぼりと一緒に思わずペパーミントの精油を差し出しました♡


ペパーミント

暑くなると、欲しくなる香りです。

シソ科の草丈30~100cmほどの多年草

白や紫のお花を咲かせます。



支配星は金星又は水星

星座は牡羊座と双子座、

宝石はアイオライト

カラーは青で、第5チャクラ 

対応部位は、喉、口、甲状腺、副甲状腺

自己表現とコミニュ―ケーションのチャクラです。


ミントの種類は、たくさんありますが

ペパーミントは、ウォーターミントとスペアミントの交雑種。

パワフルな芳香を放ちます♡

学名のMentha piperitaのMenthaは、ギリシャ神話の妖精「ミンテ」に由来されてるそう。

お話 ↓

「冥界の王ハーデスが、地上世界を訪れたとき、ニンフ(妖精)のミンテに恋をしてしまいました。

それを知った嫉妬深い妻のペルセフォネは激怒し、

ミンテを夫から引き離すために、投げつけ踏みつけました。

神はミンテを哀れに思い、彼女を甘く香る植物に変えてあげました。

植物となったミンテは、

ハーデスの神殿の庭に咲き続け、強い芳香を放ったのでした♡」


これは「めでたし めでたし。」なのだろうか?😅

ミンテが植物になったのがペパーミントということです。

ちなみに、このギリシャ神話、諸説あり、内容が若干変わります。ギリシャ神話はドロドロの愛憎劇。笑

ペパーミントは、

暑い時は冷やし
寒いときは温める

という両極の作用があります。

風邪のときは、発汗を促し熱を下げ

呼吸器系の不調、鼻づまり、消化器系にも良いといわれてます。

乗り物酔いにペパーミントのガムを噛むとか、

食べ過ぎたときはペパーミントティー飲むと良い、とかありますよね~。

時差ボケにも効果がみられます♡

とってもパワフルな精油なので、トリートメントの時は濃度を薄めにし、

妊娠中の方はNGです。

そして

怒り、ヒステリー、興奮状態を鎮めてくれて、

逆に、無気力な気持ちを刺激して、元気を即効で回復するはたらきも♡

そう、ペパーミントのキーワードは

「直感・目的意識・明晰性」

感覚器官を研ぎ澄ませて、インスピレーションや直感をスムーズに受け入れさせてくるそうです。

なので、

インスピレーションや直感を必要としてる時は、ペパーミントをクンクンすると

夢や理想を具体的に視覚化して、

ポジティブな未来予想図を描けるように

サポートしてくれる♪ ←わたしはクンクンする!笑

ふと思いついたことをやってみる♪
思いつきも直感☆

そういうときこそ、なにかが大きく動き、

人生が劇的に変わるかも♡ ← よく聴く話、あるあるです♪


清涼感もたまらないので、アロマスプレーを作って携帯しておくのも便利です♡

「清涼スプレー・レシピ」

ハニーフラッシュとの違い。ホットフラッシュ♪ペパーミント



☆ ☆ ☆

カラー&塗り絵セラピー☆新たな「じぶんのはじまり」アロマエッセンススプレー作り 4月いっぱい行ってます♪ 随時募集中♡





aromatherapy salon purity



トリートメントメニュー



アロマタッチトリートメント 




脳エステ・小顔ツボ押しマッサージ

出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)



石けん教室





アロマクラフト教室










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。