goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

アイピロー

2008-10-19 00:06:06 | アロマクラフト
こちらがフラックスシード。わたしは、今までこの存在を知らなくて(汗)ネットで注文したは良いけれど、コーヒー豆くらいの大きさの『豆』を想像していたんだよね。

『種』だった。。。 『ごま』位の大きさ。




アイピローの材料として購入したのだけど、調べてみると、フラックスシードはなかなか優秀な(?)食材らしい。

日本では、種子を搾ったフラックスオイルやサプリメント、ペットフード、眼精疲労を癒すアイピローとして売られて、それほど知名度はないみたい。

でも古代から病気予防のメディカルハーブとして利用されていて、現在は海外ではフラックスシードを食事に加えると、ダイエット効果、コレステロール低下、ガンや心疾患のリスクが減少するなど、積極的に取り入れてるらしいよ。

詳しくはこちらどぞ♪

へぇ~~~ 生活習慣病の予防にもなるよね

ちなみに、今回のフラックスシードは、食品用ではなく『アイピロー』用で食べられないの。残念~。(アイピローにいれると不思議なことにヒンヤリ~冷たく感じるそう

。。。ってことでアイピロー作りました(前置き長すぎ) 手縫いでチクチク。。フラックスシードとラベンダーのハーフ&ハーフ相変わらずヘタクソですが長さ 縦8cm 横19cm 前回のより細長くした(笑)そうそうサッシェも



おぉ~確かに冷んやり~ 気持ち良い~ 



やるな~フラックスシード ラベンダーとタックを組めば、疲れ目も解消 リラックスパワー発揮 間違いないでしょう

☆ ☆ ☆ ☆

FLAX SEED
科名:アマ科
使用部位:種子




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。