goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

アロマクラフト

2009-07-22 01:00:40 | アロマルームのできごと
今回は、美白ハーブローションとバスソルトを作って頂いた♪

わたしが作って置いたヒースとエルダーフラワーのハーブティンクチャーを使用してのローション

精油はフランキンセンス サンダルウッド オレンジをチョイスでオリエンタルな香りに♪

フランキンセンスはシワをのばして消してしまうと評判アンチエイジング、皮脂の分泌のバランスと整えてくれたり炎症にも効果ありと言われてる 

サンダルウッド 乾燥肌にオススメ 肌を軟化させる働きや、かゆみや炎症を抑えてくれたり、全般的に肌のバランスを整えてくれる

オレンジ 発汗作用もあり、毒素を出してくれたり、皮膚炎の改善にも♪ 

つやピカリン

バスソルトのソルトはミネラルたっぷりのヒマラヤ岩塩を使用

精油はオレンジ グレープフルーツ スィートマジョラムをチョイスでさわやかフルーティな香りに♪

オレンジは、先ほどの通り、発汗作用に優れ体内の毒素を出すのに役立ってくれる

グレープフルーツは、言わずと知れたダイエット(肥満解消)効果あり

スィートマジョラムは血液の流れを良くするパワーを発揮

スッキリピカピカ 



バスソルトは香りが浸透するまで一晩寝かせた方がいいかな~。シャカシャカするのも忘れずに

ソルトは、アロマルームではヒマラヤ岩塩を使っているけれど、スーパーで売ってる『粗塩』でもOKです。安上がりだし(笑)自分用には略して(?)スーパー粗塩で作ってる

あっ!!『食塩』はNG お風呂にいれても効果なしでございます

そして夏だからだと言ってシャワーだけは厳禁!!なんですよね~ 今のお手入れが半年後に現れる~~ 冷え性の方は特に今のうちから冷え性対策をした方が良いみたい。

冷たいものを飲む機会も多い暑い毎日~お風呂で一汗かきましょ

はい!! わたしもっ (←夏はシャワー派
がんばって湯舟につかります(笑)


**今回は、手作り教室のメニューと基材でOne Coin Aromaの内容とは異なります**

**精油、ソルトなどの基材の効果は個人差があります**

**手作り化粧品は自己責任にてお使い頂いております。注意事項などはご説明いたしております♪**



☆ ☆ ☆ ☆



Aromatherapy Salon Purity
7月のアロマルーム



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。