goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

スィーツ日和

2013-01-20 22:23:31 | スィーツ、食事
思えば、日本は美味しいスィーツ、老舗。。いっぱいありますよね~。

名菓東京ひよこは、の形ばかりぢゃないんですぅ。

いちごタルト

榮太郎はあんみつや、どらやきばかりぢゃありませぬ。

いちごサブレー

うなぎパイだっていろんな種類があって、




静岡こっこは『玉露あずきこっこ』も♪



そして、初めていただいた、本物の卵の殻の中にはいってるプリン



ココロノアカリのチョコレートヴァージョンいただきました。

どれもこれも、めちゃめちゃおいしかったですぅ

老舗は、かっこたる知名度を掲げ、昔ながらの定番のものが、ブレもなく存在していて、またなお新しいものを作り続けてゆく

そして、新星のごとくアイディアと工夫と『こんなのいままでなかったでしょ』的な発想で、新しいお店が現れて来る

きっと

『こんなのあったら喜ぶよね~』『こうしたら、きっと美味しいよね』『この組み合せ、もしかして良いんじゃね?』的な思いつきや発想から、研究に研究を重ね、実験に実験を重ね(笑)何度も何度も試食を繰り返し、生まれてきたのだな~と、勝手に思ってしまう(笑)

いちばんはじめは、手作りだった (いまは機械がやってるにしても

なにごとも。。。

生き物 なんですね~

変わらぬものと、変わってゆくもの、どちらもある。

な ん て 

こんなに、ばかすかぱくぱく食べながら、考えてました(笑)

おなじことを続けてゆくのも、とっても大事 それは基本 土台 

そして、さらに向上心を持っていれば、さらに良いものが作れるかもしれない。

あきらめそうになっても、つらくて、もういいや、うん これでいーよ うん!よくやった! と自己満足程度の目標でしかなかったら、ヒット商品(ヒトのココロを動かす商品)はぜったい作れないよね~。

だれかの

よろこぶ顔がみたいから
びっくりした顔がみたいから
笑顔がみたいから
しあわせなきもちになってほしいから
etc etc

。。。という想いも、大きな力になっているのだろうなぁ。。と、とりとめなく

むしゃむしゃぱくぱく 

進化してゆきたい

。。。って、いきなり意欲もメキメキ

。。。

。。。

。。。

あれ。。。

ダイエットはしてるんだっけ

。。。


。。。たぶん


止めてないハズ。。。。。

これじゃ体重ばっか進化してゆくよ

動け動け





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。