
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
自由ヶ丘の街、
以前、ちょっとだけ住んでいた。
ビーズ教室へ通っていた。
好きな店がいっぱいある。
接骨院のバイトもしてた。
色々な想い出も蘇り、歩いてるだけでニヤニヤしちゃう楽しい街😏
自由ヶ丘といえば
グリーンフラスコさん
ハーブ、アロマの王道のお店。老舗ですよねー。
アマ◯ンで、お取り寄せになる本(アロマ系)も、ここに来るとある!!
興味深い本たくさん♩
そして、お店を徘徊!?いえいえ、チェックです。笑
何か新作あるかしら?
ハーブボールもありました!新発売らしい。
薬剤師でもある林真一郎先生のお店ならではのメディカルハーブやアロマも充実してます。
喉にきくハーブティを試飲させて頂きながら
店員さんが、他のお客様に、ものすごく親切に説明していらしゃるのに聴きほれてました。
精油とはなんぞや
ハーブとはなんぞや
どちらも楽しそうに(*^o^*)ワクワクが伝わってくる!
情熱と愛を感じましたよ。
わたしも、アロマショップで働いていたことがあり
こちらの店員さんみたいに、アロマテラピーを伝えることに
とても喜びを感じていました。
もちろん今も٩(^‿^)۶
今は、ネットでも買えて便利な世の中だけど
人から人へ、商品だけでなく貴重な情報、知識も一緒に渡してもらえるのですね。
愛もたっぷり❤️
つくづく、そう思いました。
そして
直接、香りをクンクンできて五感も活性化する。
それで、色々買ってしまうんですけど。笑
☆☆☆
WINTER CREAM 作り〈アロマクラフト教室〉(2月末まで)
魔術師コース3☆基材を使いこなす
☆☆☆
只今、工事中m(._.)m
只今、工事中m(._.)m
自由ヶ丘の街、
以前、ちょっとだけ住んでいた。
ビーズ教室へ通っていた。
好きな店がいっぱいある。
接骨院のバイトもしてた。
色々な想い出も蘇り、歩いてるだけでニヤニヤしちゃう楽しい街😏
自由ヶ丘といえば
グリーンフラスコさん
ハーブ、アロマの王道のお店。老舗ですよねー。
アマ◯ンで、お取り寄せになる本(アロマ系)も、ここに来るとある!!
興味深い本たくさん♩
そして、お店を徘徊!?いえいえ、チェックです。笑
何か新作あるかしら?
ハーブボールもありました!新発売らしい。
薬剤師でもある林真一郎先生のお店ならではのメディカルハーブやアロマも充実してます。
喉にきくハーブティを試飲させて頂きながら
店員さんが、他のお客様に、ものすごく親切に説明していらしゃるのに聴きほれてました。
精油とはなんぞや
ハーブとはなんぞや
どちらも楽しそうに(*^o^*)ワクワクが伝わってくる!
情熱と愛を感じましたよ。
わたしも、アロマショップで働いていたことがあり
こちらの店員さんみたいに、アロマテラピーを伝えることに
とても喜びを感じていました。
もちろん今も٩(^‿^)۶
今は、ネットでも買えて便利な世の中だけど
人から人へ、商品だけでなく貴重な情報、知識も一緒に渡してもらえるのですね。
愛もたっぷり❤️
つくづく、そう思いました。
そして
直接、香りをクンクンできて五感も活性化する。
それで、色々買ってしまうんですけど。笑
☆☆☆
WINTER CREAM 作り〈アロマクラフト教室〉(2月末まで)
魔術師コース3☆基材を使いこなす
☆☆☆
只今、工事中m(._.)m
只今、工事中m(._.)m