goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

キャリーポーチ

2006-09-14 21:02:47 | アロマテラピー
今日は、アロマの学校のクラスメートだった友人とランチをした。彼女は仕事で卒業式には出席できないらしく、偶然、今日休みが重なり、急遽 会うことになったのだ。

ランチのあと、アロマグッズを求め、ロフトへ行った。ここは、精油より、その他の基剤、瓶、マニアックなスポイトなどの方が充実している。

、、で見つけたのがこれ。セラピスト キャリーポーチ。今まで出張のときは無印良品の普通のポーチに精油やキャリーオイルなどを入れて持ち運びしていたのだが、なんの仕切りもないため、精油がヒックリ返ってたり、取り出しにくかったり、ちょっと不便だった。

このポーチは、素材がスニーカーなどで使用されてる厚さ10ミリのウレタン生地でビーカーやガラス瓶なども守ってくれる。触り心地もよく、中には1本づつ精油がいれられるように工夫されてるんだ。

これで、あっちこっちと精油が動く心配はなくなった



見た目は普通の化粧ポーチなんだけど、、アロマ以外に使う用途がないような、、(笑)ながーく使っていこうっと。

そして、精油コーナーでは精油を嗅ぎまくり、書籍コーナーでは本を読みあさり、あれこれしてる間に2時間も経ってしまった…

アロマショップに来ると、時間が飛んで、お金も飛んでいくのだけど、すっごく楽しいアロマ仲間と来ると、尚更 楽しさ2倍、妄想2倍。

あーーお金のこと考えないで精油を買いまくりたいなぁ…

そして、家に帰り、早速このポーチに精油などを移しスポイトで1000ミリの瓶からホホバオイルを1滴もこぼさず小瓶に移し、ニマニマしてた 嬉しいぞ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。