
今日は、トリートメント&石けん お引き渡しの日。
エリカちゃんが2回目の来店をして下さいました
そして、先日作ったローズヒップ石けんのお嫁入り
(手前の小さい方はハーブ石けん←おまけです 笑)
ハンドメイドをする方は、みなさん同じだと思うのだけど、やっぱり、作ったモノには『思い入れ』があるのだよね~。なんたって、かわいいし
なので、お渡しするとき、石けんくんたちは、みんな『おめかし』してアロマルームから巣だっていきます(笑)
この『ローズヒップ石けん』はローズヒップパウダーとローズクレイをオプションで使い、ラベンダーとレモンで香りづけ
美肌狙い
今度は自分用のを作ってみよう
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
トリートメントの香りは、ローズウッド ライム ジュニパー
すっごく良い香り
このブレンド~かなりお気に入りになってしまい、今も部屋で焚いてるくらい。
ウッディーで甘すぎなく、爽やかで、凛としていて、とっても優しい香り
ローズウッドはバラの香りに似ているということで『ローズ』とお花の名前がついてるのだけど、実際はブラジルの熱帯雨林で見られる常緑樹の心材を蒸溜して抽出されてるの。
乾燥肌、敏感肌、炎症をおこした肌にも、それぞれ役立つという評判があり(笑)手作り化粧品には、必ずいれてるんだ~(爆)老化してきた肌にも有効
ココロに対しては、免疫力が落ちてるとき、それを元気づけ助けてくれる。中枢神経系を安定させる力があるといわれてるので、カラダ全体のバランスを整えて、精神的に疲れきったとき、いろんな問題を抱えドンヨリしてるときなども、気持ちを明るく高揚させ、元気づけてくれるんだよ~
今はローズウッドの木が少なくなってしまい、貴重になってるの。ブラジルでは、絶滅を防ぐため、採取の法律まで出来てるんだって。この香りがなくなってしまったら、、悲しすぎる
『大切にしよう 地球』
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
エリカちゃんが2回目の来店をして下さいました

そして、先日作ったローズヒップ石けんのお嫁入り

ハンドメイドをする方は、みなさん同じだと思うのだけど、やっぱり、作ったモノには『思い入れ』があるのだよね~。なんたって、かわいいし

なので、お渡しするとき、石けんくんたちは、みんな『おめかし』してアロマルームから巣だっていきます(笑)
この『ローズヒップ石けん』はローズヒップパウダーとローズクレイをオプションで使い、ラベンダーとレモンで香りづけ


今度は自分用のを作ってみよう

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
トリートメントの香りは、ローズウッド ライム ジュニパー
すっごく良い香り

ウッディーで甘すぎなく、爽やかで、凛としていて、とっても優しい香り

ローズウッドはバラの香りに似ているということで『ローズ』とお花の名前がついてるのだけど、実際はブラジルの熱帯雨林で見られる常緑樹の心材を蒸溜して抽出されてるの。
乾燥肌、敏感肌、炎症をおこした肌にも、それぞれ役立つという評判があり(笑)手作り化粧品には、必ずいれてるんだ~(爆)老化してきた肌にも有効

ココロに対しては、免疫力が落ちてるとき、それを元気づけ助けてくれる。中枢神経系を安定させる力があるといわれてるので、カラダ全体のバランスを整えて、精神的に疲れきったとき、いろんな問題を抱えドンヨリしてるときなども、気持ちを明るく高揚させ、元気づけてくれるんだよ~

今はローズウッドの木が少なくなってしまい、貴重になってるの。ブラジルでは、絶滅を防ぐため、採取の法律まで出来てるんだって。この香りがなくなってしまったら、、悲しすぎる


☆ ☆ ☆ ☆ ☆