goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

香りえらび

2011-01-26 22:17:30 | アロマテラピー
『リラックス リフレッシュ デトックス 3種類のマッサージオイルを作ってください♪』との依頼をお引け受けした

精油くんたちを目の前にして。。。

はて どーしよ (笑)

香りは、ひとによって感じ方がちがう。体調によっても気分によっても変わって来る。香りえらびに正解も不正解ももちろんない

今 あぁ~これ好き♪という『好き』が 『今まさに自分に必要としている』場合が多いの。ご自分からのシグナルでちゃんと選んでいるのだよねぇ

アロマルームでは、『今』『好き』を中心に選んでいくので、うん、効果効能は、その次という感じ。その感覚をとっても信頼してるのだ。

でも!『ダイエット』『やせたい』『浄化~!』とおっしゃる方には『是非こちらを。。ニヤリ』と差し出す精油くんがあるんだけどね(笑)

そう いままでは、受け取る方を思い出しながら『イメージ』で作る場合も多かった。

今回は、いろいろなひとに使われるということで。。。どーしようかな~という感じ

この3つのカテゴリーの中で、わたしが と思うのは実は『リラックス』

ラベンダーを好きなひともいれば苦手なひともいる。。。ラベンダーくんは、わりと『キーパーソン』なんだよね。そして、いく通りの組み合せが信じられないくらい浮かんで来る。

リラックス リフレッシュ デトックス。。それぞれ、いくつかのパターンを組んでみた しかも、どれもこれも捨てがたい(笑)

こういう香りつくりも、実はとっても楽しいんだ ウキウキしてくる。

このカテゴリーだけではなく、『お題』のある香りつくりは、アロマショップにいるとき鍛えられた

『Spa のような香り』『入院してる友達が元気になる香り』『草原にいるような香り』などなど(笑)ちなみに『草原』といわれたときは(森じゃだめですか)みたいな。。。(笑)

こういうのも超大好き♪♪

まだ、お渡しまで日にちがあるので、思う存分 試してみよっ





aromatherapy salon purity

まつげパーマ
石けん教室 
アロマクラフト教室
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。