goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

〈穴守稲荷神社〉幸運を呼ぶ砂

2021-02-13 18:49:00 | アロマルームのできごと
羽田空港近くの穴守稲荷神社・奥之宮『御神砂(おすな)』を頂きました✨



幸運を呼ぶ砂だそうです。

赤い鳥居をくぐった先に『奥之宮』があり、こちらの『御神砂(おすな)』を持ち帰って巻くと、

招福 ・ 商売繁盛 ・ 祈願成就 

などなど、ご利益を得られるそうな♡


サラサラと冷んやりした砂✨触ると気持ちいいです😊

お砂のまき方 ⬇️




病気平癒を願って(持病ありなので😅)



半紙で砂を包んで、オーガンジーの巾着袋に入れました♡




枕の下にいれて寝てみます🛌💕

そして

砂さえ手に入れたらOKではなく😅

『自分自身が徳を積むことを忘れてはならない』とのこと✨

心穏やかにコツコツコツコツ、小さなことから日々の積み重ねですね

まずは掃除から♪笑





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今は空港線ですが (指田文夫)
2022-01-04 10:10:37
昔は、穴守線と言っていました。
江戸時代から結構賑わっていて、特に花柳界の女性に人気があったとのこと。
その意味は、「穴を守る」というダジャレです。

同様の洒落に、「二号さんは庭にあじさいを植えない」と言うのがあり、これは「イロを変える」からだそうです。
返信する
Unknown (purity)
2022-01-04 19:34:03
すごい!
紫陽花の色が変わるから、、って納得です。笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。