goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

揺らぎのときに。。。

2016-10-05 11:33:03 | アロマテラピー
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。

きのうは、真夏日 
きょうは、台風影響
あしたは、真夏日

なんだかもう、カラダ的には「なんのこっちゃ?」みたいな外観の揺らぎにあくせくしてるような感じです。

今年の夏は、ある人は「いつもより過ごしやすかった♪」という人もいれば、わたしのように「長い~~。辛かったぁ~~」という人もいる。

奥日光では、半袖姿で紅葉と一緒に写真撮る♪という現象もあるそうです。

自然も混沌としていて、秩序も乱れ、揺らぐこともあるってことですよね~~。

わたしたちの「自律神経」のように。

今回登場した精油は「ネロリ」

元の原料?はオレンジ

オレンジからは3種類の精油が取れるのですよ~~。

オレンジの花からは「ネロリ」
葉からは「プチグレン」
皮からは「オレンジ」

全てを味わいづくさせてくれるオレンジは、太っ腹です。

恩恵をありがたく頂戴します。

ネロリは、季節の変わり目の不調のときに良いといわれてます。

熱を冷まし、神経をリラックスさせてくれる。

「安心、回復、復活」

封じこめられた感情を解放へと導き、感情の否定による落ち込みも楽にしてくれます。

お花の精油なので、ホルモンバランスを整える力も持ってます。

わたしも大好きな精油♪

ネロリは手作り化粧品に必須アイテムなのですが(笑)

わたしは特に、「これがホットフラッシュというものかぁああ?」というような、カラダの火照り、不快な汗、めまいのようにクラクラな気持ち悪さを味わい、そんなときに、ネロリウォーターをパタパタ顔に塗ると、ちょっとだけ気分が回復しました。

ホント 湿度にもめっぽう弱くなった上に、またもや台風が。。。笑

これまた台風のときは、頭痛くなる場合も。。。

台風のときは、気圧が大幅に変わるので、呼吸系にも問題でる人もいたり、看護師さんの話によると台風の夜に、亡くなる方も多いそうです。。

もう、自分に出る症状はある程度「仕方ない」とあきらめましたよ。笑

気圧って、山などの標高の高さだけじゃないんですよね。

「気持ち悪くなったら無理をしない」可能ならば「横になる」

お年頃の方々は、本当に「良い加減」が大切だな~とつくづく思うのであります。

がんばらないように、がんばっていきましょう♪笑


☆ ☆ ☆





aromatherapy salon purity



トリートメントメニュー



アロマタッチトリートメント 



出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)



石けん教室



アロマクラフト教室メニュー




アロマテラピー&クラフト講座 全5回




ホームケアー講座(検定試験対応講座)




アロマハンドトリートメント




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。