
『ココア石けん』最近めっきりご無沙汰でした。
冬も近づくし、石けん教室でもこれから作る機会があるので、練習も兼ねて(笑)久しぶりに作ってみました~
冬が近づく。。といえば、ココナッツ、パームオイルくんたちが固まる季節でもあるんですよね。
油断してました

カチコチではなかったので、ちょっと湯煎につけて置いたらすぐにOK~☆ 冬場は、一緒にお風呂に入るんですよ(苦笑)
そして、作ってる最中も温度が下がってきたかな~と思うと

温めながら撹拌してます。
主役のココアバター

石けんに配合すると、いたみにくく、とても持ちの良い材料で、強力な皮膚のカバー力&保湿力があるので、冬の寒さや乾燥などに最適なんです。ちなみに、リップクリームにいれるのも良いですよん

バターの匂い。。。当たり前
準主役のココアパウダーで色づけです。

スーパーで売っている普通のココアパウダー(笑)

見るからに『ココア』
思わず 飲みたくなるよ。。。
香りは、以前『ココア石けん』に『レモングラス』をいれたら(←なぜだろう
)大変ヒンシュクを買ったので、今回は精油くんは何もいれず。。
そのときのお客様の反応は、『渡された缶をビールと思って飲んだらウーロン茶だったという同じ衝撃がある
』という『??』のコメントでした
いや、よく分かります
なのでココアパウダーの香りだけにしましたよ
甘くて美味しそうな香りです
ひさしぶりの使い心地。。。楽しみだなぁ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
アロマの玉手箱~Active Aorma
アロマトリートメント実技講座(ホームケアー)
冬も近づくし、石けん教室でもこれから作る機会があるので、練習も兼ねて(笑)久しぶりに作ってみました~

冬が近づく。。といえば、ココナッツ、パームオイルくんたちが固まる季節でもあるんですよね。
油断してました


カチコチではなかったので、ちょっと湯煎につけて置いたらすぐにOK~☆ 冬場は、一緒にお風呂に入るんですよ(苦笑)
そして、作ってる最中も温度が下がってきたかな~と思うと

温めながら撹拌してます。
主役のココアバター

石けんに配合すると、いたみにくく、とても持ちの良い材料で、強力な皮膚のカバー力&保湿力があるので、冬の寒さや乾燥などに最適なんです。ちなみに、リップクリームにいれるのも良いですよん


バターの匂い。。。当たり前

準主役のココアパウダーで色づけです。

スーパーで売っている普通のココアパウダー(笑)

見るからに『ココア』

香りは、以前『ココア石けん』に『レモングラス』をいれたら(←なぜだろう

そのときのお客様の反応は、『渡された缶をビールと思って飲んだらウーロン茶だったという同じ衝撃がある



なのでココアパウダーの香りだけにしましたよ

甘くて美味しそうな香りです

ひさしぶりの使い心地。。。楽しみだなぁ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
アロマの玉手箱~Active Aorma
アロマトリートメント実技講座(ホームケアー)