
先日 友人からススメられ頂いた本。宇野千代『生きて行く私』
宇野千代さんhttp://www.1mcc.com/unochiyo/のことは名前と『おはん』という作品があること位しか知らなかった。
明治、大正、昭和、平成と時代を生き抜き98歳で亡くなられた。この本は生まれた時からのことを振り返り85歳の時に執筆されている。
生き方は『あっぱれ!』のひと言につきる。恋多き女 破天荒 豪快 好奇心 行動力 潔よさ 忍耐力 底力 ボジティブ思考。パワーがみなぎっている。若い頃の素行といえば非難されることが多いかもしれないが、反省はしても後悔はしない。この方は『ずるくない』のだ。
姑息な手段も使わない。受けいれる器の大きさ。自分の生き方を貫いているから、他人にひどい目にあわされても他人の生き方を批判しない。人ごとのように自分に起きた事を淡々と受けてめてる。
宇野千代さんの考え方は凡人とはやはり違う(笑)
ご自身の生き方を『虫が地面を這うように』『鳥が空を飛ぶように』と形容している。
『幸福も不幸もその人自身がつくり、人に伝染していく。自分にも他人にも幸せだけを伝染させて生きていこう。幸福はすぐ伝染して次の幸福を生む。自然に生む。花咲爺さんがいたならば私は花咲婆さんになりたい。』ともおしゃっていた。
波瀾万丈な人生。笑えないような出来事をユーモアーたっぷりに語っている。毒舌でないのも心地良い。『あれこれと考えこんだり悩んだりしたことがない。行動しながら考えているのだ。』
生きているお姿を見れなかったことが、残念で仕方ない。あっぱれだよぉ~千代さん!と親しみを込めて言いたくなった♪
宇野千代さんhttp://www.1mcc.com/unochiyo/のことは名前と『おはん』という作品があること位しか知らなかった。
明治、大正、昭和、平成と時代を生き抜き98歳で亡くなられた。この本は生まれた時からのことを振り返り85歳の時に執筆されている。
生き方は『あっぱれ!』のひと言につきる。恋多き女 破天荒 豪快 好奇心 行動力 潔よさ 忍耐力 底力 ボジティブ思考。パワーがみなぎっている。若い頃の素行といえば非難されることが多いかもしれないが、反省はしても後悔はしない。この方は『ずるくない』のだ。
姑息な手段も使わない。受けいれる器の大きさ。自分の生き方を貫いているから、他人にひどい目にあわされても他人の生き方を批判しない。人ごとのように自分に起きた事を淡々と受けてめてる。
宇野千代さんの考え方は凡人とはやはり違う(笑)
ご自身の生き方を『虫が地面を這うように』『鳥が空を飛ぶように』と形容している。
『幸福も不幸もその人自身がつくり、人に伝染していく。自分にも他人にも幸せだけを伝染させて生きていこう。幸福はすぐ伝染して次の幸福を生む。自然に生む。花咲爺さんがいたならば私は花咲婆さんになりたい。』ともおしゃっていた。
波瀾万丈な人生。笑えないような出来事をユーモアーたっぷりに語っている。毒舌でないのも心地良い。『あれこれと考えこんだり悩んだりしたことがない。行動しながら考えているのだ。』
生きているお姿を見れなかったことが、残念で仕方ない。あっぱれだよぉ~千代さん!と親しみを込めて言いたくなった♪