goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷぷぷ・・・わぁらっちゃうクエ♪

元気があれば何でもできるクエ!

F200EXRを購入してしまった

2009年04月12日 21時58分56秒 | デジモノクエ
景気回復のお手伝いしたった。
エライぞ、ワシ


上がF10 下がF200EXR (ケータイで撮影)



見比べてみると操作ボタンがちっちゃくなってる
心なしかF10の方が大きくてゴージャス感があるような気がするのは気のせいということにしよう

色はシルバーを選んだけど(黒よりデジモノっぽく見えるから)、F10に比べて少しだけゴールドががってるのがお気に入り

液晶が少し大きくなってるな。



早くダイナミックレンジの効果を試したい~
iFlashの効果も試したい~




ネットでいろんなカメラの情報を調べてみてんけど、FUJIって暗いところにはめっぽう強いのね。
きっとF10もそれはそれで立派にワシのお供してくれたもんなぁ。


フジカメちゃんありがとう





そしてF200EXRのお名前はフ~ジ子ちゃぁぁぁんと命名。



F200EXRの下見してきた

2009年04月07日 23時45分56秒 | デジモノクエ
ヨ○バ○の近くに行くことがあったから、またまたカメラコーナーへ。
一体何回見に行っとるねん、ワシ。

するとこの間から3000円安くなってた。
店員さんにから「値段は上がったり下がったりするからしょっちゅう見に来るといいよ」と言われる。


NIKONのCOOLPIXなんかタイムサービスしとったで。




新しいカメラを買おうと思って今さながら

2009年04月05日 22時30分53秒 | デジモノクエ
今持ってるFUJIのF10はものすごい型オチ。
顔キレイナビもなけりゃ、光学ズームは3倍。

でもいいの。
だってワシはオートでしかとらないものw



激務のときに店内が暗いといつも変な色になっちゃうなぁと思ってたら、どうやらISOなるものが関係してたことを昨日知ってしまうワシがいる。

設定で夜景モードやら白熱球モードで撮ったら勝手にきれいに写るんちゃんかいっ


で、だ。
夜のベランダでISOのパターンをいろいろ試してみたら。


ISO100
まっくろくろすけっ



ISO100
少し面影が。
 


ISO400
だいぶ見えてきたっ



ISO800
これが目で見たのに近いな。



ISO1600
夜明けなみの明るさっ
嘘くさ~。



ISO オート
撮ってから見ると液晶画面にはISO800と出てた。
すげーっ
ちゃんと一番いいのを勝手に判断してやがった。



しかしだ。
よく見ると。
どれもブレブレやんけっ



やっぱりフラッシュせんとオートフォーカスきいてないよな・・・
「手ぶれしちゃうよ」マーク出てたしな。
まぁ、フラッシュ焚いたときの予想はできるけど、やってみよか。


フラッシュあり
全く想像を裏切ってない結果。





フラッシュたいても白とびしないってのがウリのF200EXRを試してみたい。

フラッシュありとなしを同時に瞬時に撮ってくれるしな。
光学ズームが5倍やしな。




だれかワシの背中を押してください





物欲大魔王降臨

2009年03月28日 00時30分38秒 | デジモノクエ
新しいデジカメ欲しい・・・
FUJIの最新のデジカメ。
最近デジカメ使うことほとんどないくせに。



新しいケータイ欲しい・・・
今のケータイに何の不満もないくせに。



全然必要ないくせに欲しいと思うこの心を誰か止めてくれ。

ケータイ変身!

2007年10月21日 23時27分48秒 | デジモノクエ
キタキタキターーーっ
やっとキターーーーーーッ

ワシの着せ替えケータイ、予約してたハニーピンクのパネル

光り方も前回の華やかな花火とは違ってこのハートの愛らしいことったら







白く光らせたいねんけど、いったいどうやったらキラキライルミが白くなるんやろ~



漢字検定まで後一週間・・・
これ以上もうがんばれない