goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪結果≫シンザン記念

2014-01-12 16:32:26 | 予想結果
 第48回 シンザン記念 
京都1600M、芝A・外右、3歳、オープン、別定
馬名/指数/人気順-実着順

2着◎ウインフルブルーム/21 (2番人気)
1着○ミッキーアイル/16 (1番人気)
3着▲タガノグランパ/13 (5番人気)
4着△ワイレアワヒネ/13 (4番人気)
13着消シセイカスガ/12 (11番人気)
11着☆クリニカンパニー/11 (8番人気)
5着☆モーリス/11 (3番人気)
7着-ビップレボルシオン/8 (6番人気)
9着-カシノヒカル/7 (12番人気)
6着-アグネスミニッツ/5 (7番人気)
12着-ビービーブレイン/4 (13番人気)
10着-カクシアジ/0 (9番人気)
8着-ニシケンモノノフ/0 (10番人気)

1番人気の推されたミッキーアイルが、ポンと素晴らしいスタートで先頭に立つと、希望どおりインコースを取ってリズム良く逃げました
最後の直線でもスピードは緩むことなく、追ってきたウインフルブルームも追いつけず、半馬身差で逃げ切り勝ち
今後も楽しみですが、この流れだと距離延長は厳しそう・・・
NHKマイルC狙いでしょうかね~

3着にはタガノグランパが入り、ほぼ人気順どおりの結果となりました

馬券の方は、○◎▲で馬連320円(1番人気)、3連複970円(2番人気)をGETしました~
配当はチョット少なかったですが、初当たり

明日も頑張りま~す

≪結果≫中山金杯、京都金杯

2014-01-05 16:03:39 | 予想結果
 第63回 中山金杯 
中山2000M、芝C・内右、4歳以上、オープン、ハンデ
馬名/指数/人気順-実着順

12着◎セイクリッドバレー/18 (6番人気)
3着○ディサイファ/17 (1番人気)
10着消レインスティック/16 (11番人気)
9着▲サクラアルディート/14 (4番人気)
11着△ユニバーサルバンク/14 (2番人気)
1着☆オーシャンブルー/13 (5番人気)
2着-カルドブレッサ/12 (8番人気)
6着-イケドラゴン/11 10(16番人気)
13着-ミッキーパンプキン/11 (10番人気)
4着-マックスドリーム/11 (9番人気)
14着-ドリームヒーロー/10 (12番人気)
8着-コスモファントム/8 (13番人気)
7着-サムソンズプライド/7 (7番人気)
5着-ケイアイチョウサン/7 (3番人気)
16着-メイショウサミット/6 (15番人気)
15着-コスモラピュタ/3 (14番人気)

軽ハンデドリームヒーローが引っぱる展開
一生懸命逃げたドリームヒーローでしたが、4コーナーで馬群に飲まれ、追ってきた馬たちはほぼ横一線になりました

そんな中、最内からス~ッと抜けてきたのは、ベリー騎手騎乗ハンデ頭のオーシャンブルー
オーシャンブルーは、グングンいい感じに伸びてそのままゴール
一昨年の有馬記念以来となる掲示板を勝利で飾りました

2着は人気薄のカルドブレッサ、3着は1番人気に推されたディサイファでした

馬券の方は、☆-○の2着抜けでハズレ~
カルドブレッサまで手を広げておけば、馬連・3連複ともに的中していただけに残念・・・

 第52回 京都金杯 
京都1600M、芝A・外右、4歳以上、オープン、ハンデ
馬名/指数/人気順-実着順

6着▲ドリームバスケット/18 (13番人気)
4着○ブレイズアトレイル/18 (11番人気)
5着△シャイニープリンス/17 (8番人気)
3着△ガルボ/17 (5番人気)
11着消マイネルラクリマ/16 (3番人気)
9着消テイエムオオタカ/16 (14番人気)
2着◎オースミナイン/15 (1番人気)
16着-ネオウィズダム/15 (10番人気)
15着-メイケイペガスター/14 13(2番人気)
8着-トーセンレーヴ/13 (4番人気)
13着-ミヤジタイガ/13 (12番人気)
10着-サンライズメジャー/12 (9番人気)
12着-プリムラブルガリス/11 (7番人気)
7着-スマートギア/9 (15番人気)
1着-エキストラエンド/5 (6番人気)
14着-タマモナイスプレイ/1 (16番人気)

エキストラエンドの最後の伸び脚は素晴らしかったですね~
毎日王冠9着の後、放牧に出されて3ヶ月ぶりのレースで鉄砲実績もないエキストラエンド
私は買えませんでした
的中された方はスゴイですねっ

馬券の方は、-◎☆でハズレ
・・・でしたが、4着、5着、6着馬まで買ってるんですよ~
う~ん、残念

金杯は、東も西も外してしまいました

早く初的中したいなぁ

≪結果≫阪神ジュベナイルフィリーズ

2013-12-08 16:25:50 | 予想結果
 第14回 ジャパンカップダート 
阪神1600M、芝A・外右、2歳、オープン、馬齢
馬名/指数/人気順-実着順

2着◎ハープスター/26 (1番人気)
4着○クリスマス/26 (7番人気)
1着▲レッドリヴェール/25 (5番人気)
7着△ホウライアキコ/23 (2番人気)
3着☆フォーエバーモア/20 (8番人気)
10着消グランシェリー/19 (9番人気)
8着消モズハツコイ/18 (10番人気)
6着☆マジックタイム/16 (6番人気)
5着☆マーブルカテドラル/16 (4番人気)
14着-ヤマニンアリエッタ/14 (16番人気)
9着-レーヴデトワール/12 (3番人気)
16着-マイネグラティア/11 (15番人気)
17着-ニホンピロアンバー/11 (14番人気)
12着-ダイヤモンドハイ/8 (11番人気)
15着-トーセンシルエット/7 (12番人気)
18着-メイショウアサツユ/6 (13番人気)
13着-スイートガーデン/6 (17番人気)
11着-エクスペリエンス/4 (18番人気)

ニホンピロアンバーが引っぱるペース
やや長い展開に感じました

4コーナーを周ったところでホウライアキコが早めに抜け出して追っていきましたが、途中で息切れ・・・
替わって出てきたのは、フォーエバーモアレッドリヴェールハープスターの3頭
激しい叩き合いの結果、レッドリヴェールハープスターのきわどい写真判定へ・・・
そして、ハナ差で制したのは札幌2歳Sの勝ち馬レッドリヴェールでした~
1番人気ハープスターは、上がり最速の33.6秒で追い込みましたが、残念ながらほんの少し届きませんでしたね

いやぁ~それにしてもハイレベルな戦いでした
来年のクラシック戦線が楽しみになりました

来週の朝日杯フューチュリティSには、ファンタジーSの勝ち馬ベルカントが出走登録しています
牡馬に混じって厳しいレースになると思いますが、頑張ってほしいですね

馬券の方は、▲◎☆で馬連1240円、3連複6220円をGETしました~
久々にプラス収支になって良かったです

来週も頑張るぞ

≪結果≫ジャパンカップダート

2013-12-01 20:19:24 | 予想結果
 第14回 ジャパンカップダート 
阪神1800M、ダート・右、3歳以上、オープン、定量
馬名/指数/人気順-実着順

5着◎ニホンピロアワーズ/23 (5番人気)
11着○グレープブランデー/17 (11番人気)
3着▲ホッコータルマエ/16 (1番人気)
7着△エスポワールシチー/15 (4番人気)
14着☆インカンテーション/15 (9番人気)
8着消テスタマッタ/14 (16番人気)
13着☆ローマンレジェンド/11 11(2番人気)
2着☆ワンダーアキュート/11 (6番人気)
12着消ナイスミーチュー/11 (14番人気)
10着-メーディア/10 (13番人気)
15着-クリソライト/10 (8番人気)
4着-ブライトライン/8 (7番人気)
9着-ソリタリーキング/7 (12番人気)
6着-グランドシチー/7 (15番人気)
1着-ベルシャザール/5 (3番人気)
16着-パンツオンファイア/4 (10番人気)

このレースを最後に引退が決まっているエスポワールシチーが引っぱる展開

4コーナーを周ったところで、良い感じでホッコータルマエが抜け出しましたが、そこからは伸びを欠き、替わって伸びてきたのはベルシャザール
連れてワンダーアキュートも伸びてきましたが、クビ差で制したのはベルシャザールでした

オルフェーヴルの同級生で、ダービーでは3着に入るなど芝での活躍が期待されていたベルシャザールがダートに転向したのは今年に入ってからですが、6戦して1着4回、2着と3回が1回ずつとすべて馬券に絡んでいます
すごいですね~

馬券の方は、-☆▲でハズレ
ベルシャザールは指数が低かったので買えませんでした

もっと精進しなくては 

≪結果≫ジャパンカップ

2013-11-24 15:46:38 | 予想結果
 第33回 ジャパンカップ 
東京2400M、芝C・左、3歳以上、オープン、定量
馬名/指数/人気順-実着順

15着◎ゴールドシップ/24 13(2番人気)
10着○エイシンフラッシュ/21 (3番人気)
8着▲アンコイルド/19 (5番人気)
9着消ナカヤマナイト/18 (10番人気)
11着△ヒットザターゲット/18 (8番人気)
1着☆ジェンティルドンナ/16 (1番人気)
2着☆デニムアンドルビー/15 (7番人気)
7着-ヴィルシーナ/13 (9番人気)
4着-アドマイヤラクティ/13 (4番人気)
17着-ジョシュアツリー/12 (12番人気)
13着-シメノン/11 (15番人気)
6着-ルルーシュ/10 (6番人気)
5着-ドゥーナデン/9 (13番人気)
3着-トーセンジョーダン/6 (11番人気)
12着-ホッコーブレイヴ/6 (16番人気)
16着-ファイヤー/5 (14番人気)
14着-スマートギア/2 (17番人気)

逃げ馬不在の中、先頭に立った(立たされてしまった)のはエイシンフラッシュ
最終週で荒れてしまった馬場、内を周った馬たちが馬群に沈んでいく中で抜け出したのは牝馬2頭ジェンティルドンナデニムアンドルビー
きわどい接戦を制したのはジェンティルドンナ
史上初のジャパンカップ連覇を果たしました素晴らしいです

3着は7歳馬、11番人気のトーセンジョーダン
やはり、位置取りが功を奏した感じがしました

一方で、4コーナーではまあまあ良い位置にいたゴールドシップは直線でまったく伸びずに15着に撃沈・・・
パドック周回時から覇気が感じられませんでした
いったいどうしたというのでしょう
今後立て直せるのか、ちょっと心配です

馬券の方は、☆☆-でハズレ
来週また頑張ります