実家で育てている小梅の状況です。
今年の冬は寒い日が続いて小梅の開花が遅く、心配していたのですが、その後暖かい日が続いたので、小梅の成長は順調です。
開花時期にミツバチが例年と比較して、少なかったので結実するのか不安でしたが、写真の通りたくさんの実がついています。
大きいものは、7~8ミリ程度に現在成長しています。
心配なのは、この時期になるとアブラムシがついて、葉が丸まって成長を阻害することです。
例年ですと5月末頃の収穫になると思います。
収穫は、フルーツ狩り担当のこがねが行います。
それまで、待っててね。