昨日行ってきました河口湖ハーブフェスティバルのつづきです。


河口湖ハーブフェスティバルは、来週11日まで開催されているそうです
。
富士山
も山開きしているので、観光客がこれから増えそう。

ラベンダー会場の途中には、地ビール
フェスタも開催されていました。

子供はビールは飲めないからジュース
ですよ。
日本各地の地ビール業者が日替わりで出店し、常時10種類以上楽しめるようになっています。

ビール党
にとっては最高だけど、自家用車
を運転してきている方は横目で見るだけで残念。

一杯だけ飲んできたけど、普段飲んでいるビールとはちょっと違っていて飲み応えあり

こあじは、大人になったら飲もうね。
会場近くには、はーとなーショップのキューピットがあるので、早速寄ってきました。

いつもの玩子ちゃん(プエル中央)がお迎え。

新作のおめかし
シリーズもあったので少々買ってきました。

帰りに西湖に寄って帰ることにしました。

やっぱり、涼しくて別世界の感じ
天気が良くないこともあって人影は少ないです。

天気がよければ、この先には富士山
が見えるのに残念。

また、天気の良いときに来ようね。

雨が降って来そうだったので、帰宅
に向かいました。



河口湖ハーブフェスティバルは、来週11日まで開催されているそうです

富士山



ラベンダー会場の途中には、地ビール



子供はビールは飲めないからジュース

日本各地の地ビール業者が日替わりで出店し、常時10種類以上楽しめるようになっています。


ビール党




一杯だけ飲んできたけど、普段飲んでいるビールとはちょっと違っていて飲み応えあり


こあじは、大人になったら飲もうね。

会場近くには、はーとなーショップのキューピットがあるので、早速寄ってきました。


いつもの玩子ちゃん(プエル中央)がお迎え。


新作のおめかし


帰りに西湖に寄って帰ることにしました。

やっぱり、涼しくて別世界の感じ

天気が良くないこともあって人影は少ないです。


天気がよければ、この先には富士山



また、天気の良いときに来ようね。


雨が降って来そうだったので、帰宅
