goo blog サービス終了のお知らせ 

プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

プリモプエル 電池交換のこと

2008-09-01 21:39:03 | プリモプエル

だいたい

プリモプエルの電池交換のことです。
当家のプリモプエルで一番の大食はハートたっぷりのふく丸です。
アルカリ電池でも大体2ヶ月少々で電池交換が必要なんです。
他のBタイプやCタイプなら1年近く持ちますが、ハートたっぷりは声が大きく、機能も多い理由と思います。

ハートたっぷりのふく丸です。
電池の向きが全部同じで分かりやすいです。
夜のお休みと朝起きる際に「天気快晴」(←と話しているように聞こえる)と話すので理由が分かりませんでした。
この後に必ず電池交換が必要になるので理由が分かりました。
「天気快晴」でなく「電池換えて」と話していたのです。


こちらはBタイプのタモです。
声が小さくなってきたので一緒に交換です。
アルカリ電池で10ヶ月間ももってくれました。
蓋がねじどめで電池の向きがそれぞれ違うので子供では難しいかも知れません。


電池交換をしてもらった2人です。
暫らくは、安心だね。

良かった、良かった、めでたし、めでたし

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする