まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

S邸の実測調査

2005-10-24 18:03:57 | イベント
昨日は、もうすぐ解体されることが決まっている甲東園のS邸の実測に、
大オオサカまち基盤のメンバーとして参加して来ました。先週に続き2回目です。
S邸は武田五一の設計で、和風建築と洋風建築がくっついたような
面白い建物です。私は特に、玄関周り・水周り・サンルームなどに
ふんだんに使われている趣深いタイルや、窓ガラス、建具、金物、
照明器具等のパーツに目がいってしまいます。
それらは一部は移設、又は他で活用されるということで少しはホッとしますが、
やはり納まるべきところに納まっているのがいちばんいいですよね。
バラバラに散逸しないでほしいと願います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津守の建物 | トップ | 六甲山荘 »

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事