
数日前、仕事用の新しいバッグを買いました。
この仕事を始めてから何年もの間ボストンバッグを使っていたのですが、やっぱリュックの方が体にもいいし、楽だし。
ただ、理想のリュックにはなかなか出会えないもので。
僕の場合、荷物をたくさん入れるのでよくある普通のリュック(25ℓくらい)では小さすぎるんです。
かといって登山用のごついやつはゴワゴワしすぎて日常で使うには少し重たいし。
そういう意味では先日まで使っていたリュックは、容量も50ℓあって使い勝手抜群!しかも1050円というありえない価格!
がしかし、そこはやはり安物
わずか2ヶ月でファスナーは壊れ、マジックテープは剥がれ、生地は破れる始末
でも1000円だけに文句は言えない
というわけでいろいろ探し回った結果、「THE NORTH FACE」のリュックに決定!
ある程度の防水機能も施されており(バイクに乗る僕にとってはかなりプラス材料)、デザイン、耐久性は◎
ただ、難点もあって・・・
まず容量が少し小さい(38ℓだったかな)。
僕的にはもうひと回り大きいのがあれば嬉しかったのですが。
あと、表面に小物用のポケットがひとつもない
もちろん、中にはいくつか仕分けできるようにはなっているのですが、キーやウォークマン、携帯なんかをちょいと入れられる場所が欲しかった。
使い勝手を考えるとこれはかなりマイナスでした
でもまぁ、すべてを満たしてくれる商品にはそうそう出会えないもの。
迷ったあげく、お買い上げ~
お値段はまぁそこそこですね。このクオリティで考えるとむしろ安いかも。
ニックネームはもちろん「赤い彗星」。
フっ、お前と出会えたのも宿命というやつだな。
この仕事を始めてから何年もの間ボストンバッグを使っていたのですが、やっぱリュックの方が体にもいいし、楽だし。
ただ、理想のリュックにはなかなか出会えないもので。
僕の場合、荷物をたくさん入れるのでよくある普通のリュック(25ℓくらい)では小さすぎるんです。
かといって登山用のごついやつはゴワゴワしすぎて日常で使うには少し重たいし。
そういう意味では先日まで使っていたリュックは、容量も50ℓあって使い勝手抜群!しかも1050円というありえない価格!
がしかし、そこはやはり安物

わずか2ヶ月でファスナーは壊れ、マジックテープは剥がれ、生地は破れる始末

でも1000円だけに文句は言えない

というわけでいろいろ探し回った結果、「THE NORTH FACE」のリュックに決定!
ある程度の防水機能も施されており(バイクに乗る僕にとってはかなりプラス材料)、デザイン、耐久性は◎
ただ、難点もあって・・・
まず容量が少し小さい(38ℓだったかな)。
僕的にはもうひと回り大きいのがあれば嬉しかったのですが。
あと、表面に小物用のポケットがひとつもない

もちろん、中にはいくつか仕分けできるようにはなっているのですが、キーやウォークマン、携帯なんかをちょいと入れられる場所が欲しかった。
使い勝手を考えるとこれはかなりマイナスでした

でもまぁ、すべてを満たしてくれる商品にはそうそう出会えないもの。
迷ったあげく、お買い上げ~

お値段はまぁそこそこですね。このクオリティで考えるとむしろ安いかも。
ニックネームはもちろん「赤い彗星」。
フっ、お前と出会えたのも宿命というやつだな。
「ダントップ」は初耳です。
でも使い勝手がいいのなら別に「バッタモン」でもアリでしょ。
はやくクローゼットから解放してあげてくださーい。
リュックじゃなかったら、そこそこ気にいったのに出会えるのに。
以前、舞鶴の海の幸の買えるお土産物屋さんに行った時、
駐車場の一角にやっすいカバン類売ってるテントが。
たまたまダンナの気に行ったリュックがあって、お買い上げ。
チャリ通勤するにはリュックが楽なので、お仕事用として
数ヶ月使用したある日、リュックのロゴをよーく見ると
「DUNTOP」って…。
今まで気にも止めなかった小さな小さなロゴですが、
それが「ダントップ」だと気付いた途端、
クローゼットの主となってしまいました。(笑)
あれは僕なりにアートに仕立て上げたつもりやったんですけど・・・
おそらくその「心の叫び」が通じたのでしょう(笑)
>ひみつのアッコちゃん♪
癒し系カラーもいいけど情熱の赤もいいですよね。
こいつを背負ってカツダンスだぁぁ☆
ところで“赤い彗星”ステキなリュック見つかって良かったですネ。私も情熱カラーの赤は大好きなので。
1000円リュックのビリビリピンでトメトメのブロークンファスナーが
では情熱の赤でカツ先生のメラメラ燃えるダンスで
「新しく買ってよー」
・・・と、心の叫びが通じたのでございましょうか・・・
新しいリュックって、何だか嬉しくなったりして♪→私だけかな?
ようやくなついてきましたよ(^_^)
向こうから赤いリュックが歩いて来たから、すぐにわかりました。
リュックは、確かに、Waveの練習するには、もってこい!です。徒歩中でも、電車でも(?)
やつの名は「ミル・マスカラチュ」。
ビビアン・スーが大好きな憎めないやつです、ハイ。
>私もリュックっ子さん
そうそう、理想のバッグって意外と巡り会えないものですね。
この相棒を徐々にカツ色に染めていきまーす。
>あゆ
やつは最近、飲みすぎでたるんどる。
「喝」を入れねば・・・
>oneさん
ノースフェイスのもっとおっきいやつもあったんだけどそれはそれで毎日使うにはちょいとしんどそうな感じでした。
ん~、たしかにジッパーのところは防水加工されてないですよね。そんなには気になりませんけど。
>めぎゅ
君もリュックにする?
両手空くからウェイヴとか練習できるし(笑)
「シャー」じゃなくて「シャア」です(笑)
敵とか関係ないし。かっこいいもんはかっこいいんですよ、何年たっても。
そして赤い彗星?シャー?ガンダムですか?敵じゃなかったかなぁ(^^ゞ
私もバイク通勤と、フリーの海外旅行でご愛用中
確か50L、もう10年くらい使ってます。
でも、こんなかわいいデザインじゃない。
少しの雨なら大丈夫そうですねえ。
でも、普通にフラれたら、ジッパー滲みてくるから注意
ってそんな長時間乗らないか(^^;
お元気そうでなによりです。
今後のご活躍期待しております!
私も「2、3日家出するん?」って位、何故か荷物が多いので、たくさん入って軽くて使い勝手の良いリュックに巡りあえたら、破れるまで酷使してしまいます(^^ゞ
赤いリュック、今まで地味気味?だったカツ先生に、似合ってますよ(^-^)
あまり、虐待(?)しないように、ね!(#^.^#)
黄色い覆面でした。
早とちりしてしまいました。(__)
色彩が赤ってとこがまた、『ボクのリュック!』って感じで、かわいいなあ。(^O^)ところでこの黄色のパンツ子は名前なんだったっけ?前回出演していましたよね!?今回二度目の出演ね(^_-)