クックパッド
★タマネギも入れてつくってみました。
味が濃くなりそうだったので、コンソメは3個にして。
優しい味でおいしい!
もっとオリーブオイルを少なくしてもいいかもね。
◇材料 ( 4人分 )
春キャベツ 3,4枚
新じゃがいも 3個
にんじん 1本
ウィンナー 8本
にんにく 1かけ
オリーブオイル(もしくはサラダ油) 大さじ1
コンソメキューブ 4個(顆粒の場合は小さじ8)
水 1500cc
塩コショウ 少々
ローリエ(あれば) 1枚
黒コショウ(あれば) 少々
1 にんにくは薄切り、にんじんは2センチほどの大きさに乱切り、新じゃがは3センチほどの大きさにきっておきます。
2 鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを弱火で2分ほど炒めます。なるだけ焦げないように注意してください。
3 にんじん、新じゃがを中火で2分ほど炒め、塩コショウで味付けします。さらに水とローリエを入れ、煮込みます。
4 沸騰したらコンソメキューブを入れ、具材に火が通るまで煮込みます。その間に、キャベツを食べやすい大きさにちぎっておきます。
5 にんじん、新じゃがに火が通ったら、キャベツを加え、2分ほど煮込みます。さらに、ウィンナーを加え、3分煮込みます。
6 仕上げに黒コショウを加え一煮立ちさせ、出来上がりです。
コツ・ポイント
材料は人数、お好みで調整してください。
ニンニクの匂いが苦手な方は、外してもらっても大丈夫です。
「春」キャベツ、「新」じゃがでなくても、おいしくできます(^^;)
★タマネギも入れてつくってみました。
味が濃くなりそうだったので、コンソメは3個にして。
優しい味でおいしい!
もっとオリーブオイルを少なくしてもいいかもね。
◇材料 ( 4人分 )
春キャベツ 3,4枚
新じゃがいも 3個
にんじん 1本
ウィンナー 8本
にんにく 1かけ
オリーブオイル(もしくはサラダ油) 大さじ1
コンソメキューブ 4個(顆粒の場合は小さじ8)
水 1500cc
塩コショウ 少々
ローリエ(あれば) 1枚
黒コショウ(あれば) 少々
1 にんにくは薄切り、にんじんは2センチほどの大きさに乱切り、新じゃがは3センチほどの大きさにきっておきます。
2 鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを弱火で2分ほど炒めます。なるだけ焦げないように注意してください。
3 にんじん、新じゃがを中火で2分ほど炒め、塩コショウで味付けします。さらに水とローリエを入れ、煮込みます。
4 沸騰したらコンソメキューブを入れ、具材に火が通るまで煮込みます。その間に、キャベツを食べやすい大きさにちぎっておきます。
5 にんじん、新じゃがに火が通ったら、キャベツを加え、2分ほど煮込みます。さらに、ウィンナーを加え、3分煮込みます。
6 仕上げに黒コショウを加え一煮立ちさせ、出来上がりです。
コツ・ポイント
材料は人数、お好みで調整してください。
ニンニクの匂いが苦手な方は、外してもらっても大丈夫です。
「春」キャベツ、「新」じゃがでなくても、おいしくできます(^^;)