goo blog サービス終了のお知らせ 

blog

なんとなく

クリスマス&年末年始

2019-01-03 17:45:33 | 日記
12/23から25まで東京からお客様。
千歳空港までお出迎えしてから、門別の「いずみ食堂」さんでおそば。
相変わらず美味しい。

一旦自宅に戻り、大通公園のホワイトイルミネーションを鑑賞
ミュンヘンクリスマス市でホットワインを飲みながらソーセージ♫

夕食は居酒屋さんで。
モツ鍋的な海鮮鍋を食べたのですが、意外にも美味しかった。

24日は朝から美瑛方面へ。
富良野マルシェでスープやパンを購入。

ランチは美瑛の「歩人」さんで10種盛りのソーセージ。
パンにはレバーペースト。デザートはヨーグルト。
最高に美味しい。

「メルル」さんにもお邪魔して、チーズケーキなどを紅茶と共に。
まったりと最高の時間を過ごしました。

25日は有給休暇。
お昼まで自宅でのんびりしてから「なごやか亭」でお寿司。
炙りトロさばは美味しいね。

新さっぽろのデパートでお買い物をしてから空港へお見送り

26日から28日は東京出張。
28日は業務後に納会&忘年会。
ビールをいっぱい飲んだので、少々酔いました。
二次会で食べたおそばが美味しかった

29日は相方さんのお家でわりとごろごろ。
相方さんが忘年会だったので、終わり頃にクルマでお迎え。

30日は六本木でラウドネスのライブ
シアター六本木は初めての会場でしたが、わりと前のほうだったので
とても良く見えました。
最新アルバムを曲順に全曲演奏だったので、しっかりと予習していったのが良かった。
昔の曲もやってくれて堪能。最高の夜でした。
ライブ後に水餃子のお店でディナー。
〆の台湾まぜそばまでがっつり食べてお腹いっぱい

31日、おおみそか
クルマで鎌倉。
鶴岡八幡宮で凶を引いてしまう。
「美鈴」さんで花びら餅と栗きんとんを購入。
予約していなかったので上生菓子は買えませんでしたが
花びら餅は絶品の美味しさでした
鎌倉宮でお皿を割って厄落とし。
小町通りでお土産を買って帰宅。

三が日はのんびりと過ごしました。
これから札幌に戻ります。

歩人さんのスモークチキン

2018-12-19 08:52:13 | 日記
クリスマス用のスモークチキンが届きました。



美瑛の「歩人(ほびっと)」さんはハム・ソーセージのお店で
昔から大好きなお店のひとつで、美瑛・富良野方面へ足繁く通うようになったきっかけも、このお店だったりします。

前から食べてみたいなーとは思っていたのですが、今年は連れがクリスマスに札幌に来るので
思い切って注文してみました。

クリスマス当日まで開封はおあずけ。楽しみです。

山梨でほうとう

2018-12-03 15:11:31 | 日記
先週は水曜から東京出張。

土曜日は山梨に行きました。
山中湖村にある、「大豊」さんでほうとう。
塩ほうとうなるものもあるお店です。

連れが塩ほうとう、私は豚キムチほうとうを。



連れのをすこしもらって食べましたが
とてもスッキリとしたお味。美味しい♪

そしてもう一品。富士櫻鱒寿司



燻製されており、トロリとした風味が絶品でした。
連れも大変に気に入っておりました。

食後は河口湖まで移動。チーズケーキガーデンでケーキをいただいてから
ロープウェーで上まで上り、うさぎ神社にお参り。

甲府まで移動して、武田神社で御朱印いただいてから東京へ戻りました。

今回もよい旅でしたー

週末はのんびり

2018-11-19 14:07:31 | 日記
土曜日。
円山までフランスパンを買いに。

その後は豆屋さんに。
これといった特徴は感じられなかったなぁ。残念。

クルマを買い換えようか悩んでいます。
残価ローンで購入したので、下取り金額が高いうちに次のクルマに乗り換えるのはわかっているのだけれども
次の一手に躊躇。

高い買い物なので悩み中ー


旅5日目 最終日

2018-11-09 13:36:14 | 日記
名古屋のホテルを出発する前に、連れがモーニングを食べたいということで
名古屋駅の地下街にある喫茶店へ。

小倉トーストを注文。朝からしっかり食べられました。
仏閣を一つもみないのもなんだろなってことで、熱田神宮へ



連れはここでも御朱印ゲット☆

静岡へ。
浜名湖の弁天島が見える公園で少し休憩。

ランチは浜松餃子。普通の醤油が置いていなく、酢醤油の強制にはすこし驚きました。





夕方には富士宮にはいり、富士宮焼きそばを。



御殿場のアウトレットに少しだけ寄って終了!

長旅だったー。走行距離は1,500kmくらいかな。
ガソリンは4回いれただけ。半分になったら入れていたから、実質2回の満タンで走破。
トヨタのハイブリッドは燃費いいねー