弊社では価格表ページに掲載していないオプション品や作業も沢山ありますが、意外と?便利と言いますか、こんなのあったら…的なご依頼が多い為、記事にアップさせて頂きます。
薄型モデル専用のゴム足を施工した事例です。
通常のゴム足は価格表ページに旧型モデルのみに施工するように設定していますが、薄型モデルにもゴム足の設定がございます。
旧型モデル用のゴム足よりもサイズは小さく、薄型本体のデザインにもフィットさせるように取り付け位置も強度を計算した上で配置。
薄型モデルは底面と設置面とのクリアランスが狭い為、構造上、冷却パーツが下側のケースに近い薄型モデルでは排気構造は良いものの、内部温度の上昇が常に本体自体の温度を上げてしまうという状態になってしまいます。
特に薄型では上記構造からノートPCクーラー等で冷却すると効果が高いのですが、底面と設置面が近すぎ、クーラーに設置した場合は冷却効果が発揮出来ません。
そこで高すぎず低すぎずのサイズでゴム足を設置することで対策する事が可能になるのですが、クーラーに設置させていない状態でも、通常の設置状態において床から離された本体の放熱効果は多少ですが期待できます。
施工ですが、オプション品となりますので、通常の基板修復及び動作品メンテナンスを行ったお客様のみ対応となります。
価格はパーツ代¥420だけで工賃はサービスです。