goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020年1年間のまとめ パート2

2020-12-31 10:12:53 | 日記

お忙しいところ見に来ていただきありがとうございます(^^;)
大掃除は終わってますか?(自分はまだ色々と・・・💦)

さて、前回に続き始めたいと思います。



R2.7月

2t(1.5t車)車、新車納車式です。この日は残念ですが、雨(;´Д`)
普通運転免許証でも乗車できるサイズです。
普通運転免許証しかお持ちでない方でも安心して自社には入社できますね(^^;)
安全祈願は欠かせないです。


初任運転者研修。
5人の新しい運転手さんが入社しました(^^;)
この様に社長筆頭に歓迎ランチをしてくれます。(いぃ~なぁ~(^^ゞ)
のど通りませんよね(笑)
運転が不安な方でもちゃんと指導してくれるので、安心して業務に取り組めると思いますよ(;^ω^)




月例安全ミーティング。
プロの運転手さんだからこそ、この様な話し合いが必要なんです。
スライドを見て安全確認。




R2.8月

新車がもうすぐ完成!タンクローリー車です。
8月下旬に納車予定。自社は元気が有ります(^^;)


リモート会議。
経営戦略と、動画配信で管理者教育。
会社が元気になる為に色々と考えてくれているんです。
ありがとうございます。(^^;)


月例少人数制ミーティング。
プロの運転手さんですので、分かっているとは思いますが、もう一度この様な画像を見て勉強です。


整備部のブログが本社ホームページに仲間入り!(^^;)
これで自動車整備士の仕事がどの様な感じなのか、幅広く見て頂く事ができるかなぁ~と💦(^^;)
相談に載っていただいた、本社上層部の方ありがとうございます。


大型タンクローリー車、新車納車式です。
安全祈願は欠かせません。

社長がお清めのお酒を。
自然と笑顔になりますよね(^^;)
この様に1台1台安全祈願をしていただいてますので、乗務される運転手さんは安全かつ大切に運転されていると思います。



自社の社長が表彰されました(^^;)
35年以上無事故無違反。(真似できるがなぁ~(゚Д゚;)頑張ろ(^^;))



R2.10月

新入社員さん2名入社。
歓迎ランチ。コロナ対策は欠かせません。
しかし、良いですねぇ~・・・・・・。
ですが、12時間の座学。社内で初任運転者研修。
安全には変えられませんからね(^^;)


大型タンクローリー車、新車納車式。この日は残念ながら雨です💦
社長がお清めのお酒を。
安全祈願です。
毎度同じ様な形ですが、とても大切な事なんです。


国土交通大臣賞
自社の運転手さんが選ばれました!しかも埼玉県で1人。
社長は鳥肌が出たそうです。



仕事は体が基本です。
あらためて社内で健康管理の呼びかけ。
体の調子悪いと仕事に影響出ますからね(^^;)


安全ミーティング。
年末に向けて安全運転です。分かっているとは思いますが、もう一度(^^;)



R2.12月

1年間を通して
「2020年自社ではこの様な形で業務進んでいたんだなー」
と。
コロナの影響で運送部はとても打撃が有ったと思いますが、色々な形で元気が見えます(^^;)

2020年は色々な意味で世界的に不安な年だったと思いますが、2021年は少しでも元気が出る年にしたいですね(^^;)



来年も、バンバン仕事風景のブログをアップしていきますよぉ~(^^;)(なるべくね💦)


「自動車整備士の日常」

を、よろしくお願いします。


よいお年をお迎えください(^^;)(^^;)








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1938goo)
2021-01-22 08:23:33
安全への祈願、取り組み、素晴らしいです。2輪の安全運転講習会に行くと曲芸的なことばかりやっていましたが、公道ではほとんど役に立ちません。
今はドラレコなどの動画が沢山あるので、「この時どうする?」と言った経験則を皆さんで共有されるのは、とても有意義だと思います。
返信する
Unknown (prostaff)
2021-01-22 12:58:14
1938gooさんコメントありがとうございます。

そうですね。今はドライブレコーダーの実際の映像で講習、勉強ができるので、実感できるかと思います。

実際の映像ですから、話し合いもスムーズに行くかなと・・^^;
2輪車も4輪車も講習会、勉強会は大切ですね^^;

また、ご観覧しに来てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。