goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

全体会議です

2023-06-05 19:45:55 | 日記
こんばんは。

今日の自社の地域は朝からとてもいい天気でした(^^;
先週納車できなかった車両を朝からしていましたよ(;゚Д゚)

そこでですが、

私は午前中にお客様と話し合いがありましたが、約束の時間になっても来社してこなかったんです(゚Д゚;)
電話も無かったんですよ。
「今日は来ないな」
なんて思って別の作業に入ってだいぶたってから

「おはようございます」

て。・・・(;゚Д゚)

遅れてきてそれだけ・・・(;゚Д゚)
そう言うのもありますね(^^;



それから午後からは、専務と常務と3人で会議。
2時間半位内容の濃い話です。
私のできる範囲は全開で行きますよ(^^;



それからみんなの作業が終わった頃に本題の全体会議です。
全体会議と言っても私のる部署ですよ(^^;
作業の終わった人からボチボチと集まってきました。






少し前から会議の資料を作っていまして、これから変えて行く現状をリアルに報告しましたよ。裏紙を使って一人4枚。経費削減です(笑)
配った資料をみんな真剣に読んでくれました。細かい意見不満も聴けました💦
会議は押し付けるのではなく、この様な細かい事を話して、みんなで決めて前に進むんです(^^;
私はそのように思います。


始めた時は外も明るかったですが、帰る頃は真っ暗(;゚Д゚)
いい話し合いができたかと思います。

少しずつ変えて行かなと(^^;
ですので私はアクセル全開で行きますよできる範囲でね(笑)


また、よろしくお願いします。





事務所内が水浸しです(゚Д゚;)

2023-06-03 12:23:17 | 日記
こんにちは(^^;
自社の地域は雨が止んで蒸してきています💦

事務所内より外の方が涼しいかもです・・・。




A/Cを効かすほどではないので、昨年作った団扇で扇いでいます(^^;




そこでお題に入りますが





昨日の大雨で事務所内に水が入ってきました(;゚Д゚)
普通に降っていますと全く入って来ることは無いのですが、風があり強く降ると入って来るんです・・(;゚Д゚)
かなり前からなんですけどね。
大雨の時は朝一の作業です・・・(-_-;)






今回は事務所内の中央付近まで水が入ってきましたよ(;゚Д゚)
朝一で水の除去作業です。
初めは私一人で作業をしていましたが、いつも私より少し遅く来る人も手伝ってくれました(^^;






画像に写っている3人は、ほぼ毎日私より数分遅く来る方たちですよ(^^;
だいぶ前から早い時間帯に来て、一日の作業の準備をしているんです。
私と一緒にこの方たちが手伝ってくれました(^^;





こんな作業から始まりました(^^;


時々明るくなり陽がさすのですが、一日曇りですね。



また、よろしくお願いします(^^;




作業していますよ(^^;

2023-05-31 12:17:56 | 日記
こんにちは。
自社の地域は朝、雨が降っていましたが現在止んでいます。
今にも降り出しそうな天気ですよ(゚Д゚;)


その中、N君は外で軽い整備(^^;
ワイパーゴムの交換していました。
工場内に入れなかったんです(゚Д゚;)




こんな感じでいっぱいなんです・・・。(;゚Д゚)





そんな中私は、何度もアップしていますが、DPDの交換。
強制再生をしても、すぐにランプが点くと言う事で交換となりました。
DPDの交換前に、去年、排気管インジェクター交換と排気シャッターの交換もしています。
エンジンデーターですと強制再生後はいい数字が出ますが、詰まり気味だったのかもしれません。





では、どんな状態かDPDの中を覗いてみましょう(^^;





こちら側は、エンジンからの排気ガスが入ってくるところ。
排気ガスの入り口ですね(゚Д゚;)





赤丸の所は排気ガスが通れる部分で、黒丸の所は詰まり気味の部分。
平の部分は詰まっています・・・・(;゚Д゚)
詰まっている面積が多いです・・(゚Д゚;)
酷い方だと思います。これでは何度強制再生もすぐに詰まっちゃいますね。
交換して「チャッ!チャッ!」と終わらせちゃいましょう(笑)(^^;





この車両は自社のエルフですが、クラッチのO/H。
工場主任が作業を進めてくれています。
リアクランクシールからのオイル漏れでシール交換ですが、専用工具待ちなので作業ストップです。



こんな感じで作業は進んでいます(^^;

天気は良くないですが、作業をするにはいい気温です。

また、よろしくお願いします(^^;






今年も咲きました(^^;

2023-05-25 12:09:37 | 日記
こんにちは(^^;
今日の自社の地域は少し曇っています・(;゚Д゚)
時々「パァ~」と明るくなりますが、雲に隠れちゃいますね(゚Д゚;)


ところですが、全く自動車とは関係がない話です。
最近はバタバタとしていまして全く気が付きませんでした・・・。
入社して何十年居るのにですよ💦




それは




自社の入り口に「アジサイ」が咲いているのは前にもお伝えしましたね(^^;
一度根本から「バッサリ!💦」と切っちゃった事もお伝えしたかと思います(゚Д゚;)





しばらくの間は全く咲かなかったですね。当たり前💦
放置状態ですので、けして綺麗に咲いていませんが、綺麗ですよ(笑)





肥しや水もあげていないのに強いです(;゚Д゚)
土壌もけして良くないです(゚Д゚;)
ですが、綺麗に咲いてくれていますよ(^^;
フェンスの間から無理やり咲いています(笑)





私がこのような写真を撮っていますと上の方から(;゚Д゚)




「おォ~い。アジサイ撮っているの?」
とN君が見ていたんです(^^;
大きな声でしたので少し恥ずかしかったですよ(笑)




こんな自社です(^^;


古い付き合いの部品屋さんからは、色々と声をかけて頂いて、励みになっているように感じます(^^;
当分の間は大変な状態ではありますが、休憩の時に少しでも息抜きをしないとね(^^;


また、よろしくお願いします。






一週間ぶりです。

2023-05-24 07:01:01 | 日記
おはようございます!(^^;

自社の地域はとても天気がいいですよ。
昨日は一日雨でした・・・(-_-;)





この車両は、三菱フソウキャンターですが、レッカーで運ばれてきました。
エンジン始動不能。
走行中シフト操作して「ガタガタ」と音を立てて、エンジンが止まってそうです(゚Д゚;)
私が点検をしました。
キーを回しますと、クランクシャフトは回ろうとしますがカムシャフト「ピクリ」ともしません・・・(-_-;)
作業時間の関係上その先はディーラーさんで作業をお願いしました。






連日入庫車両が多いのはいいのですが、人手不足の為負担が・・・💦
最近は小さい車両が多いように感じます。
もちろんトラックもバンバン入ってきますよ(^^;
ここに写っている車両の前にも車がありますので、15台弱が納車待ちと作業待ち(;゚Д゚)




こんな感じで作業は進んでいます。

私の居る部署では

整備士、フロントともに従業員募集していますよ。

ぜひ興味のある方どうですか?
私が持っている故障修理の知識を次の方に伝えたいですね(笑)
少ししか無いですが少しでも・・・(^^;💦


また、よろしくお願いします。