goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Walker

フリートラックバック「ブログウォーカー」

ブログウォーカー編集中!!

Blog Walker 増刊号

2004年10月20日 16時58分18秒 | Blog Walker
ブログウォーカー増刊号

ブログ初心者の方、はじめまして。常連ブロガーの方、こんにちは。
ごきげんいかがですか。編集人の犬塚猫夫です。

今から、この「ブログウォーカー」を担当させていただくことになったんですけど、雑誌社の意向で無理やりやらされました。倉田真由美の「だめんずうぉーかー」をさらにダメにしたような感じですけど…
まあよろしくお願いします。


まずはブログ初心者の方に、簡単にブログというものはどういうものかを説明。以下に当てはまるものがない場合はもう一度読んでください。

ブログを見るために
・他人に迷惑をかけない
・他人に迷惑をかけるコメントをしない
・自己中心的にならない
・ネチケットは守る

ブログを登録したら
・まず、カテゴリーを多く作り文章を整理しましょう。
・文章は簡潔に書きましょう。
新規開設者を訪問してコメントし、挨拶回りをしましょう。初心者にもコメントする時は丁寧に。
gooブログは携帯電話でも投稿できます。登録時(もしくはログイン後、)携帯電話用メールアドレスを登録し、ログイン後「BLOG情報」をクリックし、「post-XXX@blog.goo.ne.jp」のXXXの部分を自分用(分からない方はユーザー名でOK)に設定し、そのメールアドレスに携帯電話から記事を書きメールを送るだけです。

ブログを投稿したら
・ログインして、記事一覧を選択後、訂正したい記事名をクリックすると訂正できます。
・トラックバックは記事の「トラックバック(0)」をクリックすると記事がトラックバックできるURLがでてきます。
エディタはじめますたこちらもご利用くださいませ♪

ブログ初心者の皆さん、ここまで読んでみて、ブログのこと少しは分かりましたか?
分からないようならブログの使い方も読んでくださいね
特集gooブログ裏セレクション
本家『gooブログセレクション』に負けないセレクションですが、記事を書いているのは自作自演です。元は眼鏡牛さんの独断で始まった企画ですが、リレー形式でどんどん続いてしまいました。
正しい三十路の作り方眼鏡牛さん
「可もナシズム、不可もナシズム」ヒロ†さん
Run, BLOG, Runbyrdieさん
嘘の吐き方(うそのつきかた)はにゃさん
抹茶プリンの楽しみ方(前編・後編)抹茶プリンさん
作者の意向で特別編が作られてしまったこともあります(うちでも特別編作ろうかしら)。油断はいけませんよ、あじゃさん。
(特別編1)電飾 pink salonsergeさん
(特別編2)Ordinary_Love...kokoさん
(特別編3)納豆Blogがわっちさん
以前他の雑誌で連載してた(ただ単に妄想してただけなのですが…)公募型連続小説に似てますね。(ひょっとすると今日の斉藤か?)


潜入取材
とりあえず会員制秘密倶楽部「オーヴ」に潜入取材してみました。
ママ(フジコさん)「いらっしゃいませ、当店は会員制になっております」
*「どうして会員制なんですか?」
チーママ(お玉さん)「当店は秘密裏に営業しておりますので、外部に情報が漏れると困るのです。店の場所も秘密ですし、営業内容も秘密…」
*「ほかに秘密なことありますか?」
ママ&チーママ(2人)「だからこの店に来たことも秘密にしてください!!」
*「なるほど、インタビューどうもありがとうございました。」
ママ&チーママ(2人)「勝手にインタビューされては困りますって!」


兄弟雑誌(なのか?)
番組鑑定團(月刊、月1回1日発行予定)
企画王ウォーカー創刊準備号(多分半永久的に準備中…)


編集後記
いや~書き終わった。忙しかった~取材にも行ってきたし。(無理やり行かされた感がある)
とりあえずキヌサヤフードプロデュースの商品でもコンビニの陳列棚に並べてみるか。あっ、世を忍ぶ仮の姿はコンビニの店長なんで。(編集長・)
*取り上げてほしいブログとかブロガーとかあったらぜひ…全然読まれないようなので、増刊号にしときます。ここはコメント、トラックバックフリーです。トラックバックURLを用意しましたので、読んだ方はどうぞトラックバックしてください(発行人・K)


Blog Walkerに対するトラックバックURL
http://blog.goo.ne.jp/projectking/tb/09af126aade87bd724ebfba5081f1faa

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
って言うじゃない… ()
2004-10-22 13:29:25
saifaさん

ありがとうございます。

Wiki画王はHNじゃありません。



うちのブログにはほかにも面白い記事がありますよ。またきてね☆
返信する
どうもハジメマシテ! (saifa)
2004-10-22 03:54:38
WIKI画王さん

ハジメマシテ!

以前コメントをいただきましたが



HP初心者でよく意味がわからなかったので

コメントを返せませんでしたが

最近勉強してようやくなんとなく

わかるようになりました。



その節はスンマセンでした。

ブログウォーカー増刊号を見て

また一つ勉強になりました。



またお邪魔します!

返信する