goo blog サービス終了のお知らせ 

Ayap Style!!life、cheer、baby・・・My Style!

プロフェッショナルチアリーディング協会
ディレクター

植村 綾子のブログ

有明に向けて!出航!

2012-05-09 | B-COR

いよいよ!!!

カンファレンス・セミファイナルが明日、明後日となりました、横浜B-CORSAIRS! 

 

1stラウンドを勝ち抜いた秋田ノーザンハピネッツと、

B-CORのホームアリーナである横浜文化体育館で対戦します。

 

 

初めての航海にして、、、、、

カンファレンス・セミファイナルまで突き進んでくれたB-COR号に感謝。

 

そして、記念すべき初出航を迎えた横浜文化体育館に、

イースタンカンファレンス2位という勲章を引っ提げて寄港ができたこと、、、、、

とっても、とっても、光栄に感じています。

なんだか、、、、逞しく成長したB-COR号を、横浜文化体育館に見てもらう感じ!?

 

初出航の文化体育館では、遠すぎて、目印もなくて、全く見えなかった辿りつくべき港。

幾度となく襲いかかる荒波と戦いながら、ようやく、ここまでやって来ましたよ!

 

ここまで、諦めずに、ともに勝利の港を目指して戦ってくださったB-CORブースターの皆様!!

 

最後まで、全力で!!!B-COR号を勝利の港に押し進めましょう!!!!!!!!

 

伝説の海賊船団となるまで、、、、、、、、、、、、あと少し。

 

 

ブログをご覧の皆さん!

ぜひ!横浜B-CORSAIRSの応援にいらしてください!!! 

 

横浜文化体育館は、JR関内駅から徒歩3分ぐらいです~!

横浜スタジアム側の改札を出て、右へ! 

モスとマックの間の道を突進すること1分ぐらいで、、、、、到着☆

 

出航時間は、19:30ですよ~!!!!!

 

ゲームプレビューはコチラ ⇒ 

イベントスケジュールはコチラ ⇒ 

横浜文化体育館へのアクセスはコチラ ⇒ 

 

 

 


レギュラーシーズン、ホーム戦ラスト。。

2012-04-19 | B-COR

いよいよ!レギュラーシーズンのホームゲームも残り2試合。

 

横浜B-CORSAIRS!   ⇒   

 

イースタンカンファレンス現在2位!!!

プレイオフ進出は確定しています。

 

新規参入チームで、上位に名を連ねるなんて、、、、本当にすごい!

ここまでの航路は、バッチリ☆ですね!!

ファイナルが開催される有明港 (有明コロシアム)が見えてきました。

 

思い起こせば、、、、、、、、、、、ビーコルに出会ったのは、2010年10月。

まだ、チーム名は決まっていませんでした。

 

その後、2011年1月にブースターミーティングで、

パフォーマンスチームディレクターとしてご挨拶をさせていただき、

全てがスタートしました。

 

 

開幕に向けて、本格的に準備を始めるために、

3月19日、20日にパフォーマンスチームオーディションを開催とし、メンバーを募集!!!

 

そして、、、、、オーディションの一週間前、2011年3月11日の東日本大震災。

第1回目のパフォーマンスチームのオーディションは延期となりました。

 

あの時、、、、プロスポーツの意義、チアリーダーの意義、エンターテイメントの意義、、、、

全てがわからなくなりました。

 

計画停電や、放射能の噂、余震、、、、

たろぼー(当時2歳1カ月)のオムツが買えなくて困りました。

 

しばらくの間、、、日本中が立ち直れませんでしたね。。

考え、悩み、、、、、、、、気づいたこと。

チアリーダーのスピリットである「人を励まし、お互いを尊敬する協調性、前向きな気持ち」を、

本当の意味で、まずは、自分の身近な周りへ発信することだと思い立ち、

前に進むことができました。

 

そして、その後、オーディションを2回開催し、結成されたチアリーダーズ。

チーム名を、あーでもない、こーでもないと悩み、、、、、、、

たくさんの想いを込めた「B-ROSE」が誕生しました。

 

 

そして、記念すべき初出航の2011年10月8日は、、、、、、

たろぼー(当時2歳8カ月)の運動会と重なり、、、、

午前中に、たろぼーと「ラーメン体操」を踊った後、、、横浜文化体育館へ駆けつけました。

気持ちの切り替えが大変!笑!!!

 

文体へ到着して感じた緊張感、、、、、、、今も覚えています。

 

 

あれから、選手、ブースター、スタッフ、パフォーマンスチームメンバーとともに、

幾度となく襲いかかる荒波と戦いながら、ここまで進んできました。

それぞれが、悩み、葛藤があったと思います。

 

初航海の時には、遠すぎて、目印もなくて、全く見えなかった辿りつくべき港も、

今は、はっきりと目に映っています。

 

長い航海を終えて、辿りついた港には、

結果だけではなく、

きっと、多くの宝物があると思います。

 

さぁ、、、仙台89ersとの4連戦!!

全勝を目指して、まずは、明日、あさって!!!!!

 

GO!B-COR!!!

 

 


横須賀☆

2012-03-23 | B-COR

明日、明後日は、

bjリーグ「横浜B-CORSAIRS」 vs 「千葉ジェッツ」の新規参入チーム対決です!

アウェイ戦は1勝1敗!!

ホームでは、2連勝したいところです。

 

詳しくはコチラ → http://b-corsairs.com/

 

試合会場は「横須賀アリーナ」です。

 

実は、、、、横須賀市、、、懐かしの地なんです。。。。

 

幼稚園~小学校低学年は久里浜。

小学校4年生の6ヵ月間は、追浜に住んでいました。

横須賀アリーナのある、横須賀中央へは、家族でショッピングによく出かけていました。

 

その後も、高校生、大学生になっても、バレエのレッスンのために、京急大津に通っていました! 

 

思い出の横須賀での開催。

 

港のヨ~コ♪

ヨ~コハマ♪

ヨ~コスカ~♪

 

GO!B-COR!!!!

 

ローカルネタでごめんなさい(T_T)


ラーメン!

2012-02-22 | B-COR

私、、、、ラーメン大好き★です。


ランチでも、会社の友人とラーメン屋さんに通ったりしています。。。笑。


(特に、坦々麺にはうるさいよっ!)


 


なんと!!!!!


横浜ビー・コルセアーズ × 新横浜ラーメン博物館 コラボ企画決定!


パチ!パチ!! 


 


ビーコルラーメンが発売!?


すごーい!!


そして、2/25、26、3/9、3/10のゲームでは、


先着1000名様に新横浜ラーメン博物館入場引換券プレゼント!


すごーい!!


 


新横浜ラーメン博物館 ⇒ 


 


ラーメン好きの蒲谷キャプテンと久山選手の2人が、


ラーメン部「麺コルセアーズ」を結成!って、爆笑ですよね。


 


新横浜ラーメン博物館様とコラボし3種類の生ラーメンを発売するそうです!!


 


私も「麺コルセアーズ」に、入りたかったです。。。(T_T)


あ。。。麺コルのパフォーマンス担当でもいいです。笑。


麺ローズ!笑!!楽しそう!!!



ってことで!?


私、、、、、、、一足お先に!!!!!


新横浜ラーメン博物館に参上させていただきました!!


(まだ、ビーコルラーメンは発売されていませんが、、、)


 


人生で3回目ぐらいのラー博!!旦那様とたろぼーを道連れに。。。。。


 


まずは、1Fのミュージアムショップにあるスロットカーレーシングにて足止め(-_-;)


羽田空港へ行った時に、やってみたくて仕方なかったスロットカーレーシング!


たろぼーの憧れだったんです。


念願が叶った3歳0ヶ月!!


 



 


5分200円です。


潔く、終えてくれました。。。笑。


 


そして、いよいよB1Fフロアへ!!!


(ラー博は、2Fから上が駐車場なんです)

 



 


どのお店に入るか、悩みますよねぇ~~~~~~!!!!!!!


ラーメン博物館内は、懐かしい昭和の街並みを再現しているのです。


↓  たろぼー撮影。


 



 


 


ノスタルジック~!


お店を決め、B2Fフロアへ!!


 




 


駄菓子屋や、縁日露店、あげぱん屋、イベント広場、、、、、、、


ラーメン屋さんだけじゃないんです。


 


イベント広場では、大道芸人さんがジャグリングを披露していました★


あと、バルーンアートも!!!!!!!!!!


 



 


そして、ここで、、、、気づきました。。。


ラーメンの写真、、、撮ってないじゃぁーーーーんっ、、、、、!!!笑!


 


写真が無いけど、、、家族で食したラーメンをお伝えしておきます。


 


一軒目は、山形赤湯 龍上海本店


ミニからみそラーメン×1、しょうゆ味ミニラーメン×1


 


二軒目は、熊本 こむらさき


ミニラーメン×2


 


そして、、、、私だけ、、、、、三軒目!!!!ナイスパフォーマンス!


だって、私のミニラーメンの半分をたろぼーが食べてしまうから、、、、、


 


本当は、 東京 渋谷 麺の坊砦の坦々麺が食べたかったのですが、、、、


普通サイズしか扱っていなく、あきらめて、、、、


埼玉 川越 頑者


ミニ辛つけめん×1


 


さすがに、お腹一杯になりました。。。。


どれも、個性的で美味しかったです(^_-)-☆


 


ノスタルジックな雰囲気の中、楽しいイベントもあり、


どのラーメンを食べようかなぁ~と、わくわく感もあり、2~3軒の味を味わえます!


 


少し時間がある時に、


ラーメン屋さんに行く感覚で行くと、とっても楽しめますよ!


 


ぜひ!!!!


B-CORのゲームで、新横浜ラーメン博物館入場引換券をget★して、


遊びに行ってみてくださいね。


 


 


VALENTINE☆

2012-02-08 | B-COR

もうすぐ、バレンタインDAY☆(=旦那様39歳の誕生日)ですねっ!!

 

大好きな人へチョコレートをプレゼント、、、いつまでやってたっけかなぁ~。。。懐。

 

私、あんまり甘いモノを食べない人なんですが、、、、、、、、

チョコは結構、好きなんです。(どうでもいい。笑)

ダースのホワイトを1箱、一気に食べちゃいます!!=ストレス?笑?

 

 

さて!!!!

バレンタインデー目前の、

2月10日(金)19:00~、11日(土)13:30~ vs 島根スサノオマジックにて、

横浜B-CORSAIRSでは、こんなことしちゃいます!!

 

B-ROSEによる「HAPPY☆VALENTINE!」パフォーマンス!!

 

コルスのチョコレート工場から船便で直送した手作り海賊金貨チョコを、

B-ROSEから1F席の皆さまに愛をこめてプレゼント!!

 

そして!!ゲストパフォーマンスも豪華です!! 

10日(金)は、SOME CITYによるバスケットボールパフォーマンス!

11日(土)は、早稲田大学公認同好会「SHOCKERS」によるチアリーディング!

「SHOCKERS」は、男子のみのチアリーディングチームです。

 

ぜひ!ご来場くださいませー!