先週秋の供養会がありました
…
「アニー
」の2週間に一回の病院があった為
9時30分から始まりだったのですが…ちょっと遅れました
この日は快晴
ちょっと暑いくらいでした
会を重ねる度人数が多くなっています
も止められないので…ちょっと遠い所に駐車して
とタクシーが無料で出ているので乗り合わせで行きます
だいたいお経を読み終えるのが1時間くらい
お線香をあげて塔婆を取りに行って終わりになります
何度来ても切なく胸が締め付けられる感じです
「ハッピー
」って何回何十回って呼んだだろう
kanaさんがハッピーちゃんを大事にしていたのがわかります。
そして、回を重ねるごとに人が増えているということは、
犬を大事にしている人が増えているということですね。
ハッピーちゃんにも、kanaさんの呼びかけは
きっと届いてますよ。
「ハッピー」に届いてるって
信じて頑張ります
chiko*pippiさん
ありがとうございます
あの日はいいお天気でしたよね。
kanaさんのお写真を拝見しても
綺麗な青空が広がっています。
kanaさんの声は、ちゃんとハッピーちゃんに届いていますよ。
名前を呼ぶ度に、ハーイ!って
元気にお返事、していたはずです。
私は
個人に頼んだので
ないけど
いいですね
名前を呼んで
どっぷり、ハッピーちゃんに
つかる時間
大事ですね!!
いい供養会でしたね
ありますが、私は先代のわんこはとてもとても思い入れの深い子だったので愛おしくて、動物葬儀の後、お骨は
持ち帰り、我が家の庭に埋めました。
ずっと離れたくなかったんです、、、
辛い時期に一緒にいたわんこでどれだけ慰められたか
解りません、、
辛くて涙をながしながらこの子に話しかけた事もたびたびでした。
すると必ず私の涙をなめてくれた子でした。
大人しくて人の気持ちの解る良い子でした。
息子が”ゆきのじょう”ってつけましたが、ゆきちゃんて
呼んでました。
だから可愛い子を亡くした人の気持ちがよーく解ります。
「ハッピー」は晴れ女なんです
旅立ちの日も真っ青な良いお天気
でした
この日はちょっと暑かったですよね
毎日毎日
何度となく呼んで話しかけてます。
お空まで届いてますよね
いつもありがとうございます
の所なんです。
沢山の方が来ていました。
ワンコ連れの人も居て
名前を呼んで…
返事は無くても
お空組の方まで
聞こえてるかな~って…
話して…
他人から見たら絶対
危ない人なのですが
良いですよね~
いつもありがとうございます
気持ち落ち着きます。
一番辛い時に「ハッピー」に
涙を「ペロペロ」として貰って
癒されました。
うちに来た初めての
家族です
息子も「ハッピー」だけ
特別なんです。
幼少から青年期に一緒に
居た子なので
本当は私もお骨は持って帰りたい
と想っていたのですが…
今住んでる所は実家では無いので
実家に戻るまで預ける事にしました。
ワンコさん
ありがとうございます
コメント凄く嬉しいです