消費税にともなって
いつも行くスーパーでは「100円」でカードを作って
このカードで「チャージ」して使うと6月まで「消費税が5%のまま
」 買い物が出来る
という嬉しい話でした
そして…いつも行く薬局では今月末までに「5000円以上」のお買い物をすると
先着5000人に10月まで「消費税5%のまま」っていうキャンペーンをやっていたので【5000円】 以上の買い物をして<ゲット
>しました
私が全く意味がわからなかった事
「チャージ」っていう意味が全くわからず
買い物をして店員さんが「いくらチャージしますか
」と聞かれても「チンプンカンプン
」で「あ…使わなくて良いです
」って答えて帰って来ました
このままでは…せっかく6月まで消費税が5%になるのに
「わからないまま」
ではダメだと想い「息子」に教えて貰いましたが
息子も相当呆れてました
自分でも自分が嫌になっちゃいました
今日のわんず