あっという間に
桜が咲いて、もう八重桜は散ってしまいました
今週から、小学校新一年生はカラフルなランドセルで登校です
新一年生に「何色のランドセル?」と聞くと「水色」「茶色」「チェリーピンク」とか色々それに一色じゃない子も
私たち子供の頃は「黒」か「赤」だったのにね~
今だったら「ピスタチオグリーン」とか「茶色」を選びたいな~
今年も近くのグランドで桜の写真を撮りました



桜の枝が落ちてたら桜の冠にしちゃうよ~


ワンコの笑っている写真は可愛いね~
でも笑っているわけではなく、ハーハーしていて、それで口角が上がって笑顔に見えるのだと思う
若いワンは活動的なので常にハーハー笑顔だけどシニアになると運動量も少ないので、なかなか口角は上がりません
でもお外だとシニアメルちゃんも少しは笑顔で撮れたかな~
そういえば・・・マスク生活で顔半分隠すのが常識だったけど、今年の夏はどうなるのかしら?
先日の発表会の写真もまだ出来上がっていませんが、マスクを取った写真の出来上がりが怖いな~
人間も常に口角を上げるような生活をしていきたいです




!
発表会で頂いたお花が2週間を過ぎても、まだ咲いています
お水を替えてびっくりしたこと!

いつも花瓶の水が青くなっています
そして日が経つと

青いカーネーションが少しずつ白く
青いカーネーションなんてないものね~ 何かで青い色を白いカーネーションに色付け こんな事もできるのね

今週から、小学校新一年生はカラフルなランドセルで登校です
新一年生に「何色のランドセル?」と聞くと「水色」「茶色」「チェリーピンク」とか色々それに一色じゃない子も
私たち子供の頃は「黒」か「赤」だったのにね~

今だったら「ピスタチオグリーン」とか「茶色」を選びたいな~

今年も近くのグランドで桜の写真を撮りました




桜の枝が落ちてたら桜の冠にしちゃうよ~


ワンコの笑っている写真は可愛いね~

でも笑っているわけではなく、ハーハーしていて、それで口角が上がって笑顔に見えるのだと思う
若いワンは活動的なので常にハーハー笑顔だけどシニアになると運動量も少ないので、なかなか口角は上がりません
でもお外だとシニアメルちゃんも少しは笑顔で撮れたかな~

そういえば・・・マスク生活で顔半分隠すのが常識だったけど、今年の夏はどうなるのかしら?
先日の発表会の写真もまだ出来上がっていませんが、マスクを取った写真の出来上がりが怖いな~

人間も常に口角を上げるような生活をしていきたいです







お水を替えてびっくりしたこと!

いつも花瓶の水が青くなっています
そして日が経つと

青いカーネーションが少しずつ白く
青いカーネーションなんてないものね~ 何かで青い色を白いカーネーションに色付け こんな事もできるのね
