goo blog サービス終了のお知らせ 

メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

シニアワンコのお散歩

2023-01-17 22:06:41 | メルシー
前庭疾患になってから冬の早朝散歩はやめました

今まで朝起きたら、即お散歩でしたが、今は暖かくなる10時頃に家を出発

仕事が特定曜日以外、午後からなのでその時間でも可能



その前に仕事の準備とか、化粧をして(ここ重要)すべて終わらせて出かけるので

気持ちにも余裕があります

でも若いワンと違って散歩時間が読めません だから、すこし余裕を持たせての出発です



メルちゃんが、まだ若い頃、その日は土曜日だったので朝から仕事が入っていました

当然スッピンで出かけ、帰ってから化粧をして準備すればいいやと思って出たら

帰りに、生徒のママでもあり、犬友さんでもある方と会い、ついついおしゃべりをしてしまい

まずい「すみません、今からレッスンが入っているので~」と携帯を見たら

残り15分家まで普通に歩いたら5分、メルちゃんの足を洗って、化粧をして

間に合わないかも


もう若いメルちゃんと、ハーハー言いながら走りました

そして手抜きの足洗い、そして重要な化粧 顔を洗っている時間もないので、そのままとにかく塗りたくり

一応セーフ  今の時代だったら、マスク姿なので化粧なしでもOkですが

これは若いメルちゃんだからできたのだけど、今は老犬さんでマイペースです

雨が降ろうと走らずマイペースで歩きます

雨が急に降ってきたら大変 お天気が変わりそうな時は小さい折り畳み傘と



メルちゃんには濡れても大丈夫なレンコート風な素材の服を着せて




話は全然違うのだけれど、この写真のように散歩コース途中50m位、林みたいになってるところがあり

立ちションをしているおじさんが・・・

どうしようかな~と横を向きながら歩いてると・・・なんと立ちションしながら

元気に「おはようございます!」とあいさつを しょうがないから小さい声で「おはようございます・・・」びっくりした!!!

「チーチーしてる時はあいさつはしなくていいのだワン」メルシー

「立ちションしていいのは、わたしたちワンコだけだワン」メルシー



ゆっくりでも毎日頑張って歩いています



大型シニア犬は、途中で歩けなくなったら大変!!

年を重ねても歩けるように頑張ろう!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします!

2023-01-06 20:50:48 | メルシー
 明けましておめでとうございます  2023年ウサギ年  メルちゃん2回目のウサギ年です



時々更新のブログですが、今年もよろしくお願いいたします!  


寅年生まれのメルちゃんは前回12年前のウサギ年は初めて年賀状のモデルさんをしました

その時のうさぎ耳をとってあるので、12年前と同じ公園で撮影をしようかなと思っていたのですが

12月は前庭疾患でバタバタしてて撮影もできるのかしら?もしかしてメルちゃんナシで?なんて・・・



いつも12月なにかと忙しく後半ギリギリに作る年賀状、今年は急がなくちゃ!!!と

最近郵便が届くのが遅いです  以前は次の日の届いてたのに

つい最近ですが水曜日お昼に投函して

県内なのに、なぁ~んと届いたのは月曜日!!!うっそ~~~5日も

まるで江戸時代の飛脚のよう

これは年賀状も早くしなくてはいつ届くか・・・

という事で良くなったメルちゃんにお家でモデルさんをしてもらいました






ちょっとまだ顔が少し傾いてます



  12年前のメルちゃん11ヶ月です   

https://blog.goo.ne.jp/pretty_meary4_1/d/20110101

 クリックしてね~

若くてピチピチメルちゃん  でも12年経った今でも可愛いですよ~ ワンコはいつまでも可愛くて良いね~

12年前のブログを読み返すと、その時の事が思い出され、お友達とのやりとりも懐かしいです

普通の日記なんて長く続けられないのに、ブログだけはこんなに長く続けられています

ブログって退会したら消えちゃうんですよね

以前は書籍にできるなんてのもあったけど、今の時代ペーパーレスだもんね

どんな形でも残せる方法ってあるのかな? 



ウサギの洋服

これも12年前のもの、16才ゴルご長寿う~に~ちゃんからのプレゼント


お正月は干支のお菓子が色々出てますね~

去年寅年だったので虎屋で羊羹を買いました

今年もお店をのぞいたら、今年はウサギ 可愛いから買いました



ウサギデザインだから、可愛い~

そしてワンコ用も









これも可愛いでしょ!

これはLINEのアイコンです 新年なのでウサギメルちゃん

アイコンって替えない人が多いなか、ほぼ毎月行事ごとに替えています

可愛いメルちゃんを、皆さん良く見てくれてるみたいです




今日のメルちゃん、顔の傾きも良くなってきました

お友達から、顔の傾きもしばらくしたら治るよ~って言ってもらえて、良かったです!


一ヶ月後13才になりますよ~  元気に迎えられますように
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に年越しができる

2022-12-29 22:58:20 | メルシー
今年も、あと2日

12月は通院とかであっという間でした

カイカイメルちゃんは、春夏秋はずっと週一シャンプー 11月頃からは2週間ごとのシャンプー

具合が悪くなり一か月以上シャンプーができていません   このまま年越しする?


でも最近元気になったし、今日は風もなく暖かくシャンプー日和だったので

やっぱりシャンプーしちゃおう! いつもは2種類シャンプーを時間をおいてゆっくりするのですが

今回は1種類を超短時間で  踏ん張っていられるかな?の心配も大丈夫でした

お散歩後の足洗いも病後はヨタヨタでしたが、最近は以前のように踏ん張れます

そして、踏ん張りやすいよう、考えて自分で歩幅を広げて安定するように立つのです

すごいね!



メルちゃん何をしてるの~?



正解はチュールを食べてるところ

えぇ~~~お風呂で!!!

お水お風呂は好きだけど、目が見えないのでチュールの匂いがしたらお風呂に行く合図だよ





美味しそうに食べてるね~

前庭疾患では、お友達に応援してもらったりアドバイスをいただいたり、本当にありがとうございました

おかげさまで、お散歩も普通に歩けるようになりました

歩き始めヨタヨタでしたが毎日歩くことで日々、体のバランスがとれるようになり

頭の傾きも完全ではないけれど、だいぶ良いです

景色が見えないので崩れてしまった体のバランスを立て直すのは大変だけれど、歩く事を重ねて少しずつ元どおりに近づいています

小走りもできますよ~

スタスタ歩く姿に担当の先生もビックリ


本当に歩けて良かった! 食べられて良かった!

見えない、歩けない、食べられないだったら、ただうずくまって寝ているしかないもの

食べる、歩くは最後の最後までできるよう願っています


通院も通勤時間にぶつかってしまい1時間以上かかった日も、そして帰りが夜8時近くだった日も

でも日々良くなってくるのが実感できたから頑張れました

できないと思ってたクリスマスもいつもどおりできたよ



カステラにオイコス&でケーキ風とツリーご飯

全部完食です!

いつもリアクションしてくれる方、コメントを入れてくれる方 一年間ありがとうございました!!!

来年も仲良くしてくださいね~

来年はメルちゃんにとって2度目のウサギ年ですよ~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022🎃ハロウィン

2022-10-30 22:34:16 | メルシー
明日は🎃ハロウィン

🎃ハロウィンの飾りつけをしました~






モデルさんお願いしま~す





本物かぼちゃはどれかな?

正解は・・・



たまたま、この時期に頂いたかぼちゃ  オレンジが綺麗でまさに🎃ハロウィン用

さっそくお顔をはりつけました

先週お出かけ先で買ったハロウインのお菓子





🎃ハロウィンっていつからやるようになったんだろう?

オレンジって元気が出る色だし、見る人も可愛い~って笑顔になるから

ここ数年お飾りをしています

今年もメルちゃんとハロウイン写真が撮れて良かった!

又来年もモデルさんをお願いしますね~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから2年

2022-10-23 19:51:07 | メルシー


先週は動物病院デー その帰りでの公園散歩

いつもの目薬とカイカイの薬とシャンプー

ちょうど2年前の今頃から、暗闇世界になってしまったメルちゃん

それまで片目だけはなんとか維持できると良いな~と思ってたけど

病院の待合室で会った目の見えないワンコの飼い主さんから「大丈夫!すぐ慣れてお家の中を歩けますよ」と言われ

ホントそのとおり、お家の中は記憶と足の感触で歩けます 時々ゴッツンするけどね~

メルちゃんの楽しみは食べる事車に乗る事お散歩はそんなに好きではないけど

車で行くお散歩は好き

目からの情報を得る事ができないので、歩いて匂いをとりながら、足の感触で色んな事を感じるのは大事です

これからも食べる事、歩くことは生きていくうえで大事になるので、しっかりサポートしていかなくては





イチョウが黄色く色づいたら、又行こう!





そして、ここは鮮魚売り場じゃないですよ~

目に良いと言われるアスタキサンチンがいっぱいの生鮭を毎年秋には、たくさんメルシーご飯にあげています

秋にしか生鮭はないので、今年は冷凍庫買ったしね~ なくなる前に買いだめ

目に良いブルーベリーも、もちろんたくさん冷凍してあります

ドッグフードはフィッシュ4のサーモン  おやつ類もサーモン系が多いです

そのおかげか今の所、眼圧は落ち着いています


冷凍庫があるとアイスもたくさん買っちゃいます



冬限定のラミー、バッカスチョコのアイス

これがお酒が効いてて美味しい~の チョコも好きだけどアイスも美味しい~



今日のアイス紹介をしてくれるのは、あみぐるみメアリーです



これ先代メアリーの犬毛100%です!毛糸に紡いでぬいぐるみに編んでいます



後ろ姿、ゴルの大きいおしりとフサフサしっぽ

すごいね~こんな事ができる人がいるなんて

これも12年前に作ってもらいました

セーターもできたら、暖かいだろうな~



家の前のコキアも赤く染まってきました

秋は過ごしやすくて良いね~  足が弱らないようメルちゃんもたくさんお散歩しよう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする