森羅大統領の『(元)ブロマガとは今ご覧のこれのことです』

ニコニコのブロマガ移植。
今後の新規記事はこちらに書いていきます、どうぞよろしくお願いします。

【現状と】アイドルマスター大喜利2016と動画放送とその他動画と【予定報告】

2016-09-20 22:07:30 | 森羅大統領ブロマガ
なんか動画のタイトルみたいになりましたが…まあタイトルのとおりです。
順番に。

アイドルマスター大喜利2016
現在最も難航しているのはお題選考。
決定権は主宰である僕にありますが、だからといって好き勝手やるわけにも行かないのでここで考えたのが、
・お題を全てブロマガに掲載して、どのお題がいいか視聴者に決めてもらう。
・来たお題に森羅大統領含む関係者で実際に答えて、改めてお題を選ぶ。

…自分で書いておいて何ですが、上は無いかなと。
というのも、丸投げしすぎていて無責任過ぎですし、他にも問題点が多いので。
ですので下の方を採用し、関係者(主に僕と自遊意思PとChenさん)で実際に全てのお題に最低1つずつ回答し、「答えやすい・考えやすいお題か」「偏りが出ないか」などで再度選ばせて頂きます。
…が、それでも採用できるお題の数が限りあるので、今真剣に「お題の数か開催回数を増やす」ことも考えています。
具体的に書きます。
現在の案では「6つのお題・10月中に開催」を予定していますが、これを
「8つのお題・10月末~11月初旬頃開催」か、「5つのお題を複数回(2回以上)開催」にすることも考えております。
ただ、色んな理由から複数回は開催しにくいというのもあり、結果的には6つか8つになるのではないかな…と。
(どれがいい、もしくは他にこうしたら?などのご意見があればお聴かせ下さいませ)



今後の動画放送について
最近やや迷走気味の動画放送ですが、テコ入れ…つまりリニューアルすることが決定しております。
具体的にどうするかというと、
・再生される動画に関するガイドライン的なものを明確にする
・リクエストを受付順から完全ランダム&枠を超えるリクエストも可能に
・PNSelectionを廃止し昔やっていたパワープッシュを復活
・その他一部自動応答の修正/追加や画面上部の動画情報表示を一部変更
こんな感じです。

まず「再生される動画に関するガイドライン的なものを明確にする」。
今後、以下のような動画は流さない方向で参ります、もしランキングRSSやリクエストから流れた場合は後述の対処を取ります動画放送リニューアル後にブロマガの記事に記載します。
・極度のH/グロ/ホラー要素を含む
・ライブやテレビ/インターネットの番組の一部または全部をほぼ加工なく丸上げ(プロモーション映像含む)
・放送者含む不特定多数の人が不快に感じる(可能性を含む)
・ネタの範疇に収まらない誹謗中傷またはそう捉えられる可能性のある表現を含む
・その他放送者およびコミュオーナーが不適切と判断した動画
なお、動画放送は通常版(PITACore Boxを使用した放送/以下PCB版)と深夜・早朝・緊急時版(NicoLiveHelperを使用した放送/以下NLH版)がありますが、PCB版よりNLH版は若干判定が甘くします(いわゆる深夜早朝のノリ)。

で、リクエストについて。
これまでの動画放送では「リクを受付順に再生」「枠の残り時間を超える動画はリク不可能」でしたが、今後は「リクは完全ランダム再生」「残り時間を超える動画もリク可能」にします。
そのため、枠内に収まらない動画は流れないことになりますが流れなかった動画については一部を削除して次の放送回に持ち越します。
(※放送回により残ったリクを空にすることもあります)

次、PNSelectionを廃止し昔やっていたパワープッシュを復活。
放送者の独断で流す動画が決まるPNSelectionを廃止して、以前の動画放送でやっていた「1週間一押しする動画を決めてその期間の動画放送で毎回流す」パワープッシュを復活させます。
…今後放送者が流したい動画がある場合、皆さんと同じくコメントでリクするシステムになります。

その他は省略(ォィ)。



その他動画について
現在作っている動画はありませんが(作りかけはいくつかあります)、作る予定の動画は以下のとおりです(予定は未定)
・オールスター感謝祭なの?ピリオド3(CM/芸能音楽を予定)
・けいおん!感謝祭スペシャルピリオド(けいおん!に直接関係ない問題多め?)
・アイドルマスター感謝祭ピリオド7(王道かマニアックか中の人ネタのどれかメイン)
・連続クイズ雪歩ールドオン!2nd ステージ2(チャンピオン律子に挑むのは誰だ!?)
・クイズ$ミオネア 卯月10問目~(変なダイジェストが入る予感)
ほか



長くなりましたのでこの辺で。
アイドルマスター大喜利2016と動画放送については、詳細が決まり(準備が出来)次第別記事で書きます。

森羅大統領