映画プリキュアミラクルユニバース 劇場限定 ミラクルホロ缶バッジ

2019年03月17日 23時57分00秒 | ノンジャンル
クリックすると元のサイズで表示します

今日のタウラスは7点で最下位。思えばこの占いが全てだったな。ラッキーカラー紫なので、劇場グッズは今日買えば良かった?でも最下位7点だし仕事運1点だしな…。

クリックすると元のサイズで表示します

満点はアリエス。理想の未来が得られるっていいな。

クリックすると元のサイズで表示します

サッカーが無かったっぽいTBSは7位。まあ忙しいといえば忙しかったか。休んでる間は無かった。

クリックすると元のサイズで表示します

ポップコーン食いながら映画観て、ライト振ってればラッキーってことだ。この占い師ちゃんと占ってるか?なんかうさんくさいなw

クリックすると元のサイズで表示します

今日のジオウも茨城やら神奈川やら東京やらで忙しい。アモーレ交通って実在だったんだな。

クリックすると元のサイズで表示します

映画をどこで観るか今日まで決まらず。錦糸町か妙典あたりで観て千住のIYの開店と組み合わせ、時間があれば船橋のプリティストアも、という計画はあったが、天気予報見たら午後に雨マークがあったのでやめた。プリティストアはまだ混んでいるだろうしな。錦糸町のTOHOシネマズは日曜に最大箱を持ってくるというナイスな采配だったが、予約でかなり埋まっていたな。
そんなわけで意味も無くグリーンベル21改めテラス沼田にやってきたのだ。過去の記事→2011.82012.82013.82014.12014.82015.82016.72017.42017.82018.22018.82018.12
朝日新聞の記事によると、14日に内覧会があったという。

クリックすると元のサイズで表示します

前回工事中だったメインの入り口部分もできている。ここにスーパーが入るのかな?

クリックすると元のサイズで表示します

裏側の搬入口も工事が終わって、やはりグリーンベルの名残はなくなっている。地形との関係か、高さ制限が微妙に違うのが面白い。

クリックすると元のサイズで表示します

西側の入り口。(→比較写真2015.82017.4)

クリックすると元のサイズで表示します

入り口には中の案内が表示されていた。

クリックすると元のサイズで表示します

階数表示がないが、これから左右に入れるのかな。1階にはすーぱーこいけが入り、沼田マルシェ以来6年ぶりに食品スーパーが復活する。従来5階にあったFM OZEは2階に。市役所・市議会が3・4・5階を使い、7階にはかつてのジェルスポーツクラブの代わりにか、トレーニングプラザが設置されている。(→グリーンベル21時代の店舗案内)

クリックすると元のサイズで表示します

南側の入り口も新しく。

クリックすると元のサイズで表示します

以前沼田都市開発とか書いてあったところは緑のカーテンにするようだ。

クリックすると元のサイズで表示します

立体駐車場からの3階通路も完成したようだ。「店内入口連絡口」はそのまま使うのかな。店は確かにあるけど。(→比較写真2017.42017.82018.22018.12)

クリックすると元のサイズで表示します

1Fに入るすーぱーこいけはどんなもんかと行ってみるが、パンはヤマザキパンのみでプリパンの入る余地なし。食玩コーナーは北関百瀬のありそうな匂いはしたが、なかった。プリキュアチョコ、カードガムとかの小物はある。

クリックすると元のサイズで表示します

沼田サティ→渋川サティ(プリパン品切れ)→前橋サティ(プリパンなし)→アピタ前橋(渋滞していたので行かず)→とりせん前橋駒形(プリパンなし)→アピタ伊勢崎東(時間が押していたので通過)→アニメイト熊谷、ときてこうのすシネマへ。1年前(スーパースターズ)の行動を踏襲したものだったが、当時は18時55分、今回は16時20分。最終が2時間半も早くなっているので急ぎに急いだのだが、それでも間に合わず発券したのが16時31分、入ったら既に宇宙に旅立っていた。占いが当たってめちょっく、というよりも時間がタイトなのに沼田まで行っていること自体がおかしいわけで。前橋や熊谷で観ることも考えたが、箱が小さいんだよな。
2時間半早めた効果はあって、去年貸し切りだったのに比べ、今回は自分の他に10人ほどの客がいた。それでも、東映系なのにこの人数キラやばでしょ。(用法誤り)

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

クイズラリー開催中、ステッカーがもらえる模様。冒頭2、3分見逃したのはめちょっくだが、それだけでもう一回観に行く理由には……ちょっと弱いな。ホイップ観に行くけどさ。

クリックすると元のサイズで表示します

映画プリキュアミラクルユニバース 劇場限定 ミラクルホロ缶バッジ \400
昨日イオンシネマで買ったもの。こういうのは初日に買わないと難民になると思って買っておいたのだが、今日のこうのすシネマにも余裕で在庫ありだった。やっぱりここキラやばでしょ。(再)
ミラクルユニバースの面々が全15種。個人的にはSDキャラはそれほど…だが、ホイップでも出てくれれば。(ご希望の物が出ない場合もございます)

クリックすると元のサイズで表示します

出たのはパルフェ、そうそううまく希望通りにはいかない。パンフレット(\620)も昨日買い、

クリックすると元のサイズで表示します

少ないインクを懸命に集めるも、ホイップのところだけ薄くなって無事失敗。やっぱり赤インクは持っていなかきゃダメなんだってば。

コメント    この記事についてブログを書く
« スター☆トゥインクルプリキュ... | トップ | B5ぬりえ 映画プリキュアミラ... »

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事