goo blog サービス終了のお知らせ 

ドキドキ!プリキュア 設定資料集 vol.2

2014年05月23日 23時56分00秒 | 
ドキドキ!プリキュア 設定資料集 vol.2 \2138 アニメイトにて。vol.1の続編だが、今回のは500円値上がりしている。 それは、白黒だったのがカラーになったから。カラーにするために値上げしたのか、値上げしたかったからカラーにしたのかは分からない。 個人的には白黒で十分だが。 ついでに買ったミニクリアファイルはリズムとプリンセス。また微妙なところを引いた。 . . . 本文を読む

映画ドキドキ!プリキュア アニメコミック

2014年03月26日 00時42分00秒 | 
映画ドキドキ!プリキュア アニメコミック \924 ASNS3の映画を観た春日部のイオンにある未来屋書店にて。プリキュアで二番目に好きなドキドキだが、映画に限るとハートキャッチよりもドキドキのほうが好きだ。今までで唯一2回観に行ったし、サントラや主題歌CDを上映期間中に買ったのもこれが唯一。そのアニメコミックも買わないわけにはいかないが、売っているところを見つけるのが大変なのがこのシリーズ。映 . . . 本文を読む

ドキドキ!プリキュア オフィシャルコンプリートブック

2014年03月25日 00時23分00秒 | 
ドキドキ!プリキュア オフィシャルコンプリートブック \1050 ツタヤにて。スマイルの時にコンプリートファンブックというのが出たが、ドキドキでも出してくれた。毎年続くといいね。 今年はカバーを取っても下絵は現れなかった。裏表紙は最終回のエンドカードの絵。 内容は、イラストギャラリー、キャラクター紹介、各話紹介、声優インタビュー、スタッフインタビューなど。まあここ見ているような人な . . . 本文を読む

アニメージュ2014年4月号

2014年03月15日 01時10分00秒 | 
アニメージュ2014年4月号 \890 昨日の記事のアニバーサリーブックと同時にツタヤにて。「プリキュアを特集すると売上げが伸びる」というジンクスを作るための購入支援。ツタヤで買うと右のポストカードが付いてくる。 2012年12月号のスマプリ特集でも企画のあった、トランプが今号の付録。トランプモチーフのドキプリは当然ながらハート=ハート、ダイヤモンド=ダイヤ、ロゼッタ=クローバー、ソード . . . 本文を読む

プリキュア10周年公式アニバーサリーブック

2014年03月14日 01時03分00秒 | 
プリキュア10周年公式アニバーサリーブック \1050 ツタヤにて。プリキュアに関する本が2冊出たので押さえておく。まずは10周年を祝う公式本。似たような本に3年前のプリキュアぴあがあったが、それの続編と考えてよいだろう。 一部で品薄だと言われているが、普通に10冊以上売っていた。 プリキュアぴあの続編といえる要素の一つがこのポストカード。しかし絵の質では前回の川村絵のほうが上だったな。 . . . 本文を読む

ワイドKC ドキドキ!プリキュア

2014年03月07日 01時45分00秒 | 
ワイドKC ドキドキ!プリキュア \979 ツタヤにて。待望の漫画版ドキプリが発売されたので買ってきた。 今までプリキュアの漫画というと、おはなしブックという名の年二回刊行のムックに収録されていた。ドキプリも当然そのコースを辿るのかと思っていたら、夏に出るはずのおはなしブックが出ずに終盤戦に突入してしまったので、本にならずに終わってしまうのかと心配した。 そうしたら単行本になるというでは . . . 本文を読む

おジャ魔女どれみ17 3rd~COME ON!~

2014年03月01日 23時57分00秒 | 
おジャ魔女どれみ17 3rd~COME ON!~(ドラマCD付き限定版) \2480 ネットで予約した本を書店で受け取るという「e-hon」サービスで購入したものの、受け取る書店が無いので宅配してもらった。前回このサービスを使った馬越嘉彦 東映アニメーションワークスの時はファミリーブックで受け取ったが、ファミリーブックはゲオに併合されて消滅、また身近な書店が消えてしまった。アマゾン隆盛で本屋は . . . 本文を読む

川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス

2014年02月09日 23時41分00秒 | 
いやあ、雪が凄かった土日だった。降ったのが凄い土曜、積もったのが凄く残っている日曜。スタッドレスを新調しておいて本当に良かった。前のウンコタイヤだったら今日は外出できなかったところだ。前の新潟ツアーも、今回のための予行演習だったと考えれば有益だったことになる。プリパン成果的には無益だったが。 川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス \2599 ゲーマーズ大宮店にて。 プリキュア5・ . . . 本文を読む

アニメージュ2013年12月号

2013年11月14日 23時08分00秒 | 
アニメージュ2013年12月号 \880 リブロにて。去年みたくクリアファイルとかトランプとか付いているわけでもないし、買うまでもないかなと思っていたが、結局「表紙にプリキュアを持ってくると売上げが増えるというジンクスを作るための」支援活動。 表紙にハートが来るのは当然として、相方にエースではなくダイヤモンドを持ってきた点を評価したい。でもこのダイヤモンド、なんか目が疲れているように見える。 . . . 本文を読む

たのしい幼稚園2013年11月号

2013年10月03日 23時21分00秒 | 
たのしい幼稚園2013年11月号 \680 昨日のどれみ17と一緒にツタヤにて。プリキュア公式PR誌の「たの幼」、今まで買ったのはDVDが付いていた時と、きがえてスイートカードが付いていた時だけ。2010年12月号、2011年1月号、2011年12月号、2012年1月号、2013年1月号に次いで6冊目となる。 付録の一部を紹介。表紙にもデカデカと出ている、アイちゃんがたカードアルバムと、 . . . 本文を読む