goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷれでたの日記

新ブログ
https://predater11.asablo.jp/blog/

メルルのアトリエ

2020-02-02 00:01:00 | ゲーム





PS3でメルルのアトリエをやってみた。
今回のプレイはPS3の本体で行ってます。

ゲームは自己責任でやって下さい。

PS3の改造その1
PS3の改造その2
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)
PS3エミュレーター



1.メルルのアトリエとは(自己責任でやってね)

 RPGとシミュレーションゲームがまざったゲームだ。
 主人公は錬金術師で色々なアイテムや武器をアトリエで作成するのが特徴か。
 割と人気がありシリーズ化されていて3部作の最終作だ。

 ネットでの評価が高い記事があったので試しに購入してみた。
 確かに変わったゲームで個性的であるのだが好みは分かれそう。
 私の評価も悪くないのだが面倒な所もあり悩ましいという感じか。



2.チートしてみる(自己責任でやってね)

 このゲームのセーブデータはセーブエディターが使える。
 しかし、主人公の能力を上げてもレベルアップで本来の値にリセットされてうまく行かない。
 1回目はお金のみ変更でプレイしたがハッピーエンドにならず。
 一応、下記の変更は確認している。メルルの特性はレベルアップすると低下するので再度
 変更した方が良い。開拓ポイントは1バイトずれている。
 (レベル99が最高、レベルも最高にする手もあるが普通にレベルアップさせた) 

 パッチを当てるよりデータをダウンロードしてエディタで変更後アップロードした方が確実。

 このゲームはなぜかmultimanではISO化できないのだが、一旦PS3に〇ピーしてから
 ファイルマネジャーでそのフォルダを ̻̻□→△→Convert to ISO すると可能だ。

 エミュレーターでも起動が可能なのは確認している。高い確率で途中停止するので最後までやるのは難しい。
 (セーブデータにチェックサムがある。例えばお金を000003E7→000300E7のようにすれば改造は可能だが)

;お金
0000CB60 00800000
;開拓ポイント
0006DAAB 00001388
;メルル レベル、経験値
0000CB70 00000063
0000CB74 000F423F
;メルル HP~素早さ
0000CB84 000003E7
0000CB88 000003E7
0000CB8C 000003E7
0000CB90 000003E7
0000CB94 000003E7
0000CB98 000003E7

;0000CD20 ケイナ レベル(その後はメルルと同じ構成)
;0000CED0 ライアス レベル
;0000D590 エスティ レベル

 かごのアイテムのアドレスは 3A005 から 48バイト単位(Ver.2.02)
 次の3つのアイテムは特に役に立つ。
 IDは適当で良いが同じIDにしてしまうと調合出来ない。
 水等をかごに置いておき並べてそのデータを変更すると簡単。
 爆弾、薬等は特性設定をちゃんとしないと使えないので1つ作成してコピーするのが良い。


0003A005 00000190 各Index No適当
0003A009 0000002B 手編みのカゴ
0003A00D 42F00000 品質120
0003A025 000000C3 ジャンボサイズ
0003A031 FFFFFFFF 使用回数

0003A0F5 00000195
0003A0F9 00000033 トラベルゲート
0003A0FD 42F00000
0003A115 000000B4 アトリエ帰還
0003A121 FFFFFFFF

0003A1E5 0000019A
0003A1E9 000000A8 無限メテオール
0003A1ED 42F00000
0003A1F1 0000001D 破壊神の祝福
0003A1F5 00000029 一撃必殺
0003A1F9 000000B1 複数に効果増大
0003A1FD 000000AB コストボーナス
0003A201 000000A8 ランクスペシャル
0003A205 00000003 物理ダメージ・大
0003A209 00000015 星が降ってくる
0003A211 FFFFFFFF

メルルのアトリエセーブエディター掲示板

(2023.10追記)
・RPCS3でも一応プレイは可能だが良く停止する。データは全て4バイト。
・レベルは変更不要で経験値でレベルアップさせるので十分。
・課題で回復アイテムを使うのがあるので弱いキャラも残しておく。
・4人目の魔女やマスクドGと戦わないならメルルの攻撃等の変更も不要。

(メモリアドレス)
30156A2B4 錬金レベル  00000032
30156A8F0 お金     000F0000
30156C4D0 開拓ポイント 00001388

30156A908 メルル経験値 000F0000
30156AAB8 ケイナ経験値 000F0000
30156AC68 ライアス経験値 000F0000
30156AE18 トトリ経験値 000F0000

30156A904 メルルレベル
30156AAB4 ケイナレベル
30156AC64 ライアスレベル
30156AE14 トトリレベル

(セーブデータアドレス)
PS3ハードとは少しずれる。
0000CB88 メルル攻撃  00000300
0000CB8C メルル防御  00000300
0000CB90 メルル素早さ 00000300

カゴのアドレス 3A001から4バイト品名、4バイト品質



3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)

 このゲームはスローを使う必要は無い。(一応下記記載)

 PS3エミュレーターとCheatEngine651を組み合わせる事により一応スローが可能だ。
 PS3エミュとXEBRAの記事を参照して下さい。SpeedHackの設定0.5程度ならプレイは問題無い。
 古いパソコン機種の場合うまく行かない可能性はある。



4.その他の問題点(自己責任でやってね)

 ・PS3のCFWでも問題無くプレイできた。〇ピーも可能でそれでプレイできる。
  ファイルマネージャーならISO化も可能。
 ・RPCS3はバージョン012で下記の設定なら一応プレイ可能だが良く停止する。
  CPU - PPU Decoder - Interpreter(precise)
  CPU - SPU Decoder - Recompiler(ASMJIT)
  GPU - Framelimit - 30



5.苦戦した所(自己責任でやってね)

 ・攻略サイトはいくつか見たけど余りお勧めサイトは無い。
  ゲーム内容が意外と複雑で見ても分かりにくい。自分で確認するのを勧める。

 ・キャラはメルル、ライアス、トトリを使ったがこれもベストかは分からないので調べて下さい。
  ケイナは攻撃力が無さそうなので早めに交代した。アイテムを使えるキャラが良いかも。

 ・チートしてお金を増やしても余り買うものが無い。後半に増えてくるのでそこでは役に立つ。
  開拓者のマントが武器屋で買えると思うのでそれ位か。

 ・序盤から下記が役に立ったのでまず調合するのを勧める。
   攻撃:フラム、祝砲
   回復:ヒーリングサルヴ、妙薬ドラッヘン、ネクタル
  祝砲と妙薬ドラッヘン、ネクタルは終盤まで使えるので早めに手に入れるのを勧める。

 ・後半に依頼をこなすと男の武器屋で良い防具が買えるので早めに買っておく。
  氏族の祭儀服等。パメラ屋さんも同様。

 ・基本的に手紙で来る依頼を執務室で報告し具体的な仕事にしてもらうという流れ。
  仕事が画面上に一杯になりうんざりするのだが報告するだけで開拓ポイントをもらえる
  事があるので手紙を放置するのは止めた方が良い。

 ・戦闘中はメルルが攻撃すると他のメンバーが追加攻撃してくれる事がある。
  L1、R1、〇ボタンを画面表示に合わせて素早く押す必要がある。

 ・酒場で依頼をこなして人気を上げる。同じような依頼が繰り返して出てくるので
  用意するのが良い。ニューズや土かぶりが多い気がするので買うか取って確保しておく。
 ・ワールドマップでR1で収穫物、魔物、開拓等が切り替えられて見られるので便利。

 ・パメラ屋さんは物を登録すると製造してくれるので便利。私は
  祝砲、妙薬ドラッヘン、ネクタル、手作りパイ等を登録した。
  依頼をこなすと種類や在庫個数を増やせるので優先的にやりたい。


 ・期間は丸5年で終了。その間に人口を10万人にするかイベントをこなさないとハッピーエンド
  にはならない。3年目に途中経過のチェックがあるようだがこれは比較的簡単だ。

  5年で人口10万人は難しいのでのんびりできない。イベントも分からないので調べて下さい。



6.全体的な感想(自己責任でやってね)

 そこそこ面白いのだが調合と大量の仕事をこなすのが面倒で難しい。
 慣れてくると面白いのだがそこまでいくのに時間がかかるかも。
 独特のゲームなので好みが出るかもしれない。

 RPG場面の移動も独特で最初はとまどうがすぐに慣れると思う。
 操作もそんなに難しくは無いので快適にプレイできる。

 画面は全体的にきれいでキャラもいかにも男女が好きそうなキャラだ。
 特に男性キャラはイケメンぞろいで女性プレイヤーを意識しているのだと思われる。
 見てるだけで割と楽しめるのでこの辺もいいね。戦闘シーンも面白い。

 問題は調合が難しいのと面倒な所。これは調べるか慣れるしかあるまい。
 今回、私はハッピーエンドにはならなかったが、最後にそれっぽい演出があり
 エンディングロールも流れたので悪くない気分になれた。

 中毒性もありそうでそれなりに楽しめたので再挑戦したいな。
 (その後再挑戦で大都市達成のエンディングは確認)


PS3の改造その1
PS3の改造その2
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)
PS3エミュレーター




うまくいかなかったエンディング


大都市達成1


大都市達成2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンクエストヒーローズ2 | トップ | メタルギアソリッド5 ファ... »
最新の画像もっと見る

ゲーム」カテゴリの最新記事