goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり気ままに!

12月に仕事再開するまで、のんびり気ままに暮らしている私の日々あれこれを………

光に感じて………

2019-11-05 19:48:06 | 日記
こんばんは!😊

今日も好い天気に恵まれて、🚲️自転車で走るとちょうど気持ちの良い気候でした。

…………が、日の入りした途端、スッと空気が冷えるんですよ~😅
やっぱり11月と感じる瞬間です。


6月下旬からプー太郎の私ですが、予想通り摂取カロリーが消費カロリーを上回り、9月中旬から夜にウォーキング始めました。(笑)

しやーないやん!😂

空気吸っても、肥るお年頃ですから。

初めは遅い時間帯で歩いていたのですが、ここ最近、時間が遅くなると少し寒さが強く感じるので、暗くなったらウォーキングしてます。





ウォーキング途中にある行灯?なんですが……
(スマホ画像じゃ、オレンジ色に見えない😂)


普段電球色って好きじゃなくて、照明とかは昼白色を選んでます!
電球色って、『昭和』って感じだし、スッキリハッキリが好きな私には、ちょっとイラっとする雰囲気あるんです。(意味不明?)

しかし、空気が冷たく周りが暗いと、この電球色が何だか💡ほわっと暖かさ🔥をくれるような気がしちゃいます。
そんな感じしませんか?




ダリア『私は女優!』像


暖かさは嬉しいというか、ほっこりしますが……


スポットライトやレフ板効果を受けて、眩しさで誤魔化すほうが、暗くてハッキリしなくて誤魔化すよりは、ずっといいわ~😁

   ↑↑↑↑↑↑

スミマセン!書いてる意味、不明?解らん?(笑)


いゃー、女優さんがスポットライトやレフ板で、皺やシミ隠すってのがあるじゃないですか……



今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m





はっぴぃ はろうぃん!🎃

2019-10-31 08:18:35 | 日記
おはようございます!😊

今日は、ハロウィンということで………
まあ、純日本人の私としては、輸入イベント(クリスマスやバレンタインなど)の中では、やはり浸食度が浅いですね。

三男が幼稚園の頃、イベントとして仮装して幼稚園近くの繁華街を練り歩くというので、ポケモンのソーナンスを縫って着せて、一緒に歩いた記憶ぐらいしかハロウィンの思い出がありません。(笑)

ハロウィンの記憶というより、もう何だったか忘れましたけど、息子にソーナンスじゃないポケモンを縫って欲しいとゴネられたことしか残っていません!
低レベルの裁縫しか出来ない私には、絶対無理なので、長男次男を使って、ソーナンスカッコいい作戦(笑)で盛り上げて、当日を乗り切った。


はてさて、最近では家族はハロウィンになんか見向きもせず、友人たちも『空気吸っても、肥る気がするのにお菓子なんて!』と周りも全くノリがない!


現在、意図的プー太郎なもんで、仕事していたら職場でというのもあったでしょうが………
まあ、やはりハロウィンは子供のためのお祭りなんですよね。


trick or treat


今日も、普通に過ごせたら。😊