お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

【ラン】シンビジュウムの蕾が増えました。

2020年11月23日 | ラン

シンビジュウムの花茎が段々と伸びてきたので支柱を立てました。去年は折ってしまったりしたので、ちょっと早めの対処ですが・・手入れしていないので、挿す場所が無く、挿せるところに入れている感じ・・

今日までに蕾の出て来た鉢は7つ。先週から一鉢増えました。でも去年よりは少ない・・

①森の精’ふっこ’は去年咲かなかったのですが、今年は4本出てきています。驚き・・。調べてみたら、このふっこ、、買ったとき(2015年)以来、一度も咲いていなかったみたいです。

 

②森の精’結’も、3本出てきています

 

③このサクラルージュも3本出てきています。

 

④このサクラルージュも3本

 

⑤ラッキーレインボーは1本です。

 

⑥プリンセスマサコは1本。

 

⑦こちらもプリンセスマサコ。今週蕾を発見しました。

 

オンシジュウムのアロハイワナガはあともう少しで咲きそうです

 


オンシジウム:トゥインクル ゴールドダストとトウィンクル・”フレグランス・ファンタジー”
花は・・・まだまだ蕾が堅いです。

胡蝶蘭は2鉢。。先に買った無地の花はまだ元気ですが、柄のある花の方がもうすぐ終わりそうです

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿