お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

イトトンボがやってきた

2020年06月21日 | 昆虫

花が増えてくると虫が色々とやってきます。

今日はアオモンアジアイトトンボがやってきました。庭にイトトンボが来るのは珍しいです。(というか気付かないのかもしれないですが)ずっとローズマリーに捕まっていました。

ラベンダーには昨日と同様にミツバチが一匹だけ・・捕まらないように・・

グラジオラスの花が段々増えてきました。

電線にやってきたのはシジュウカラ。ジュジュジュジュ・・と鳴いて飛んでいきました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トットマン)
2021-07-23 22:41:28
アジアイトトンボではないかと思います。
確認お願いします。
返信する
トットマンさん>ありがとうございます。 (ぶぶ)
2021-07-23 23:40:08
確認したところ腹の先端の柄がアジアイトトンボのようです。有難うございます。
返信する
Unknown (ジャスミン)
2021-09-06 20:29:13
私も今朝家の庭で糸とんぼを見かけました。
青くて小さくて、子供の頃見て以来で、綺麗でした。
返信する

コメントを投稿