goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

まだまだ夏ですね・・・夏の花と夜空

2020年08月29日 | 

高い気温・・積乱雲が成長してきます。今日は風があったからか、あまり成長せずに終わりました。雨降らず・・

夏っぽい花・・・ブーゲンビリアの花がまた咲き始めました。

クンシランはだんだん茎が伸びてきました。挟まっていましたが、ちゃんと咲きました。

ヤブランは徐々に花が増えてきています。まだまだ蕾が沢山ですが・・

マンリョウとナンテンは実が膨らんできているところ。

ベンケイギクは花が少し減ってきた感じがします。

小さなクビキリギリスは、水やりしていたら飛び出してきました。

青空の広がる空・・・雲がほとんどありませんでした。

JAL JA8979 Boeing 777-289         JAL JA326J Boeing 737-846

 

今日の夜空は、月と土星(左上)と木星(右上)がトライアングルに。

雲が無いので月が今日も綺麗です。

もう8月も終わりになるのに、全然涼しくならない・・・

9月も暑い日が続くそうだし。。。体がしんどいですね


【バラ】ルイの涙が咲きました

2020年08月29日 | 

まだまだ暑い日が続いています。今日も晴れています。雨降るかな・・

外は猛暑日みたいです。暑い・・

ルイの涙が綺麗に咲きました。(別の花の札を見ていました)

 

 ↑

レッドレオナルドダビンチは、やっと蕾が出てきました。

ジェミニの花はそろそろ終わり。全体に色濃くなりました。

パシュミナが一輪、膨らんできました。

↑ 

ローズうららは小さい花ですが3輪咲いています。

マリーアントワネットの蕾が膨ら出来ています。そして白い6号鉢 名称不明種(仮称:アルテミス Artemis )がまた咲いています。良く咲きます・・・

 

シャルルドゥゴールはそろそろ終わり

アブラカダブラとアンボスフンケンの蕾。アンボスフンケンの蕾は喰われてしまっています