goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

日光の旅 2日目-6

2023-10-22 16:37:51 | ☆ 日 記 
さて、一応東照宮を拝観。
次の日も来るので、あとは流鏑馬の場所取りにGo
丁度、御神馬のご披露がありまして、JRAからの奉納馬とのこと。
中山競馬場の誘導馬で、とても穏やかなおとなしいお馬さんなんですって🐴

五重塔のにも大祭の旗が立ってました。
そして表参道へ
開始2時間前から場所取りをしたんですけど、コロナ以前は桟敷席があったようで、ただ、パイプ椅子が並んでましたが、日光市内の関係者席だったようです。
折り畳み椅子持参で場所取りしている人も結構いましたね。
私は荷物になるので持ってこなかったけど、ずっと立ちっぱなしは辛いです😅
どうしても近くで見たいと大祭に合わせて来たのでとにかく我慢(笑)
五重塔の前で斎行出陣式?みたいなことがあって、お馬さん達が登場。
実際流鏑馬神事としては3頭が走って、あと数頭も走ります。
的は3個で真ん中で場所取り、インスタ用に動画激写🙌

今年は春季大祭も4年ぶりで秋も4年ぶりだったようです。
とにかく外国人が多くてびっくりでしたが、流鏑馬神事の説明マイクパフォーマンスもあって勉強になりましたし面白かったです。しっかり英語のアナウンスも👌
とにかく、ほぼお天気で良かったです😁


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。